はい、ついに私もキャパオーバーで発熱いたしましたよ…💦

(前半ほぼグチなので飛ばしていただいてもいいです)
月曜夜、ついに難アリのじぃじ(私の実父)が転居してきました。
荷物は翌日到着するとかで、身一つで。
仕事と子供のことでクタクタなのに、11時過ぎに来て。布団敷いたりして…
翌朝は保育園へちぃ兄を送る前に、転居先(すぐ近くの賃貸アパート)の照明器具を取り付けて、昼御飯の弁当(←買ってきた)やら食べ物を持たせてアパートへ追い出して。
私は仕事へ。←なんだかとっても忙しかった💦
仕事終わりにおぉ兄ちゃんの血液検査の結果を聞きに行き、そのあとちぃ兄ちゃんの就学前の相談(未だ発達障害疑惑が消えないため)に行って。両方ともモヤモヤな感じで…
その足で二人をお迎えに行って、三人にご飯を食べさせて。
寒い…寒気がする。と思ったら熱出てたー💦
横になってる私に、クソじじぃ(ごめんなさいっ!)「明日の朝、俺はどうしたらいいかな?」知るか!
「病院行かないと紹介状書いてもらえないし」は?私が病院行きたいわ!
でまぁ早々に自分のアパートに帰らせましたが。
今朝、ちぃ兄ちゃんを保育園届けて、そのあとじぃじを病院へ連れていきました。が!よりによって今日に限って代診で💦出直し…
「俺は明日はタクシーでココに来ればいいってことだな?いままで車での生活だったから困るなぁ~」←生活切り詰めなきゃならないようなほどアホみたいに金使って、自分の見栄の為に外車乗ってたから、車を捨てさせたことをグチグチ言ってくる。
けどね!もう判断力は低下してるし(71ですが)、心臓やら糖尿やらいろいろ持病もってて。何かあったときに、事故を起こして相手を怪我させたりしたらどーするの??って話なんですよ、もう💢
やれタクシー会社の電話はわからない、ゴミの分別わからない、市役所どこだかわからない…書いてあるし!調べればいいじゃん‼️
赤ちゃんじゃないんだからさ!
きぃ~っっ!(怒)
頭いた~いっ!
はい、すみません💦
猫の話に戻しまーす!

てんてん、もうすぐ我が家に来てから二ヶ月になります。早いなぁ~
キトンキャップ?というんですかね。
なんとなーく頭の『てんてん』模様が少し変わったように思えます。
…ズラが、乗っけただけから真ん中分けになったような。

ちゃあ兄ちゃんには噛みつくけれど、なんだかんだでお世話してもらってます。

むぅ兄ちゃんは、寝るときに私の顔よりにてんてんが寝たことを怒っているらしいです。(猫のポジション?優位決めってあるみたいですね)

そして、遊んでもらうのはいつもおぉ兄ちゃんとちぃ兄ちゃん。
今日はちぃ兄ちゃんが時計を読む練習する気になっていたのに「もうやめて遊ぼうよー」だって(笑)
いいよ、小学校入ってからでもどうせ勉強するんだし。
キミ(ちぃ兄ちゃん)の場合はお勉強よりも、じっとしていることを学ばないといけないような気がするよ?(笑)
金曜日は就学児検診。ちぃ兄ちゃん、小学校で身体測定とかやってきます。
「しょーがっこうたのしみー((o(^∇^)o))」わかるけど。
土曜日の運動会、頑張ってよね。
応援してるからね😽
最近のコメント