みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

にゃーこはいったい… みゆと猫'sのママ さん
にゃーこはいったい… ひめいぴー さん
にゃーこはいったい… みゆと猫'sのママ さん
にゃーこはいったい… ミドリとナギサ さん
書いてるうちは大丈夫。多分。 みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
ちゃっぷりん

ちゃっぷりん


}
アメ

アメ


}
トゥトゥ

トゥトゥ


}
よもぎ

よもぎ


}
ちょび太

ちょび太


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

お母にゃんの寒さ対策
2018年10月18日(木) 459 / 10

こんばんわ❗
今日は晴れ☀の福井県❗
娘の調理着やら、実習の時に使うタオルやらで三回も洗濯機を回してしまいました❗

さて、お母にゃんの寒さ対策。
残念ながら寝床にはならないと思いますが、私を待っていてくれる間、せめて少しでも寒さをしのげればと…色々考えていた事を、やっと実践出来ました。
材料は揃ってたのでね…後は私のヤル気次第でしたの…オホホ。

まずはホムセンに売っていた、ジョイントマットでトンネルになるやつ❗
それと100均のワイヤーネット。
だけ。

ジョイントマット、お母にゃんと一緒にいる時に、コンクリの所に座っててお尻痛かったので、クッション代わりに…と100均で買って敷いてみたんですが、暖かい❗

ジョイントマットは、お母にゃんも前から使ってるので、抵抗が少ないかなとも思い。
完成したのがこちら❗


以前作ったご飯場所の雨避けネット。
その中にサンシェード?用の重石を二個置いてありまして。
風で飛んでかないように、と考えてですが、この間の台風の時でも大丈夫でした😊

で、トンネルだけだと、やはり飛んで行くかなぁ?と思い、補強を兼ねて周りにワイヤーネット。
間に小さめのワイヤーネットで、2つを繋いであります。
これで風対策は出来るかなぁ?と。
後々、またワイヤーネットの周りにビニールシートをまいて、雨対策をしようかなと考え中です。

今の所、ワイヤーネットが周り四面で筒状なので、そのままだと自立しないので、下面の両角に、飾り棚を取り付ける用のL字型のやつを、結束バンドで。

トンネルの後ろ側にも、猫型のくり抜き穴があるのだけど、風が通り抜けると寒いかなぁと、あけてないので、強風が吹き込んだ時にどうなるか?かな。

後ろ側にネットは張ってないので、トンネルだけがスッポリ抜けて吹き飛びそうなら、どちらかにネットを張ろうかな。
風向き次第ですねぇ😅

ただ、くり抜き穴も両側あけておくと、クロちゃんが迫って来た時に、反対側の穴から逃げれるなぁと言うのもあり…。

悩む所ですが、まぁまずは使ってくれるかが問題(笑)

後は簡易的な物なので、雪が積もったら使えないし…。

うん、でもまぁ暫くはこれでいけるかな?
69 ぺったん むぎたぬき むぎたぬき 猫ちゃんmama 猫ちゃんmama ハッピー ハッピー うさたん うさたん 2代目チビちゃん 2代目チビちゃん ふぅとチョコ ふぅとチョコ なおis なおis もじゃりろりん もじゃりろりん ゆせなチャッピー ゆせなチャッピー こげしし こげしし ミィNyan ミィNyan Aihearth Aihearth ともママ ともママ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん
ぺったん ぺったん したユーザ

むぎたぬき 2018/10/23

猫ちゃんmama 2018/10/23

ハッピー 2018/10/22

うさたん 2018/10/22

なおis 2018/10/21

こげしし 2018/10/19

ミィNyan 2018/10/19

Aihearth 2018/10/19

ともママ 2018/10/19

chachaママ 2018/10/19

はるはづ 2018/10/19

sinoda 2018/10/19

てんてる 2018/10/19

かおたん13 2018/10/19

かずくんで 2018/10/19

にゃるる 2018/10/19

ララルナ 2018/10/18

しゅらこま 2018/10/18

もく&きぃ 2018/10/18

ねこザイル 2018/10/18

こると 2018/10/18

TORAちゃん 2018/10/18

愛びー 2018/10/18

みしゃ 2018/10/18

ぁぉ 2018/10/18

チヨノスケ 2018/10/18

あやぼう 2018/10/18

コナニャー 2018/10/18

fuu2011 2018/10/18

いつも一緒 2018/10/18

tugu 2018/10/18

Chihiro17 2018/10/18

竹猫 2018/10/18

Fみぃ 2018/10/18

ゴマ子 2018/10/18

宇宙茶々 2018/10/18

megu-megu 2018/10/18

mihiro! 2018/10/18

かしす 2018/10/18

こてぷ 2018/10/18

koko2828 2018/10/18

GX 2018/10/18

もちちゃん 2018/10/18

Mikey1012 2018/10/18

おはぎの母 2018/10/18

金太先生 2018/10/18

ゆず子 2018/10/18

ロン毛 2018/10/18

F研 2018/10/18

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

いちごおばさん
2018/10/18
ID:IKVqhL83NMA

みゆと猫'sのママ様 こんばんは(^^♪
ジョイントマットのトンネル
我が家にもありますが、うちの猫様達は大好きです
これを使うとは
凄いです ナイスアイデアですね
寒い日にお母にゃん様が
中に入って寝ていてくれたら嬉しいですね

みゆと猫'sのママ
2018/10/18
ID:xJYfn0j6AU2

こんばんわ😃

お褒め頂き、恐縮です😆
大好きですか~🎵
うちの子達は、端っこの凸凹をかじって誤飲するので、家の中では使えず💦
お母にゃんは爪とぐ位なので、イケる❗と思った次第です👍

ジョイントマットは、雨弾いてくれるし、汚れても洗えるのでいいですよね😉

気に入ってくれるといいなぁ😊

うめまさ
2018/10/18
ID:8sNl75qPp4o

こんばんは!

ジョイントマット、もし強風で貫通してしまう事を防止するなら、家の壁側のマットと入れ替えしたらいかがですか?

みゆと猫'sのママ
2018/10/18
ID:xJYfn0j6AU2

こんばんわ❗

あ❗そうですね😅
写真通り作る事しか考えてなかった💦

お母にゃんの使いようを見て、反対側の穴をあけなくてもいい感じなら、組み立て直します~😆

ねこザイル
2018/10/18
ID:6QYsi/L7r8k

ジョイントマット、こういう使い方があったんですね(^^)
外側はアルミシート?で巻いたらどうかな。
断熱材の代わりになるかな?

みゆと猫'sのママ
2018/10/19
ID:r4e56BO1AfM

こんばんわ❗

ふふふ。
ホムセンのペットコーナーの所に売っていました😆
市販のでも穴くりぬけば、同じようなのが出来ると思います🎵

アルミシート❗
保温にいいらしいですものね😉
試してみようかな?と思うのですが、その前に…がん無視されてます😢シクシク

使ってくれるようになるまで、時間かかりそう💦

たろうくん
2018/10/18
ID:Vm6JYxOjidk

こんばんは。

マットの外に金属ネット。グッドアイデア。
ネット4枚組むまではいいんです。それをどう自立させるかでいつも悩みます。
私は2000円くらいのワイヤーカッターを買い、ネットに「穴」を開けてます。しかし切り口が鋭いので、グラインダーでフラットにしてます。
けっこう手間…

寒さの実感は山に登ってテント泊するとよくわかります😆😆

みゆと猫'sのママ
2018/10/19
ID:r4e56BO1AfM

こんばんわ❗

ありがとうございます🎵

おぉ✨ネットに穴ですか❗
素敵な道具をお持ちですね😉
私が持ったら、自分の手に穴あけそうですが💦
私も自立させるの悩みました~😣
100均の店内をウロウロ(笑)
飾り棚用のL字のやつ(棚受け?)は、ネジ穴に結束バンドで🆗なので、中々いいです❗
セリアには小さいのしか無かったのですが、ダイソーだと大きめのも売ってたような?

山は寒いですもんね😅
実家が山の方なので、冬に行くと寒っ❗ってなります😁

ハルナツひなかりん
2018/10/19
ID:tk3QtMM5gKg

こんにちは。

これからの季節、寒さ対策に苦労しますね。
ジョインマットは暖かそうでお母にゃんも満足してくれるでしょう。
しかしクロちゃんとかを警戒して入ってくれるかな?
ウチのサビ猫ちゃんもネロちゃんやゴンちゃんがウロウロしてる頃に
お家を収納ケースで造ってあげたけど1日目は入ってくれたけど
やはりネロちゃんやゴンちゃんに邪魔されて2日目からは
元の家に帰って行きました。
こちらの思いはなかなか伝わらないですね。
お母にゃんにみゆママさんの気持ちが伝わるよう願っています。

みゆと猫'sのママ
2018/10/19
ID:xJYfn0j6AU2

こんばんわ😃

クッション性もあるので良いかな?と。
そう、そこなんですよね💦
車の下に避難してても、クロちゃんが寄ってくる時もあるので、そんな状態で入ってくれるかなぁ…。
入ってくれると、兄の車がない時間帯でも、待っててくれるかなぁと思ってるのだけど💦

にゃんこ相手は、いつも片思いですねぇ😅
ぺったん ぺったん したユーザ
みゆと猫'sのママさんの最近の日記

にゃーこはいったい…

どうしたのかなぁ? こんばんは。 今日は雨の1日です。 最高気温は20度を下回ったくらい? それでも雨だと肌寒く感じます。 さて。 日中は暑いくらいの陽気の日も出てきた最近ですが、...

2025/04/24 199 4 27

もうあなたは生まれ変わっているかしら…

明日はアメの命日。 たった一週間だけの私の愛し子。 ひとりで逝かせてしまった日… あれから5年が経ちます。 5年という月日の中、色々な事がありました。 激動…という程では無いにしろ、物事...

2025/04/19 360 5 45

書いてるうちは大丈夫。多分。

こんばんは。 今日は晴れ時々曇りのち一時雨の福井県です。 気温は昨日と変わらないけれど、晴れてた分日中は暖かい1日でした。 さてね… ここ最近、精神的疲労が酷いんだなぁとしみじみ。 出来...

2025/04/14 402 4 36

先行き不安な話ばかり。

こんばんわ。 今日は晴れのち曇りの福井県です。 仕事から帰宅後、昼ご飯を食べ、少しボーッとして… それから旦那を召喚し買い出しへ。 旦那が台所へ来て、思い出したように 「そういえば、とり...

2025/04/12 409 8 35

野良猫雄の行動範囲は?

かなり広いんでしょうか? こんにちは。 今日は曇りのち晴れの福井県です。 折角の休みだったのに、朝、娘の弁当を作り送り出して、二度寝して起きたらお昼過ぎてました…ガックシ 中々浮上出...

2025/04/11 172 2 27

知らなすぎた現実に病みそう。

こんにちは。 今日は晴れの福井県です。 何となく薄曇りな空に、スッキリとした晴れ間にならず。 気分はどんより… そして、あるボランティアさんのブログにとんで、更に気分は落ち込みました。 ...

2025/04/07 440 4 37

体が動かん…

あ、こんにちは。 今日は久しぶりのスッキリとした晴れの日です。 とはいえ、多分黄砂?花粉?で空は白っぽいけれども。 なんかね、めちゃ眠いんですよ。 またもや女子日が来ましてね。 何でしょ...

2025/04/05 278 0 28

ハッチ、頑張ってるよ!★画像追加

こんにちは。 今日は雨のち曇りの福井県です。 昨日夜に上げた日記… 『収容』『公示情報』という言葉に動揺してしまい、地獄に落ちた気分でした。 日記を上げたあと、ダメ元で愛護センターの方に問...

2025/04/03 378 0 39

助けられない…

私なんか地獄に落ちればいいわ… ハッチ、ここの所来てませんでした。 呑気に、女の子追っかけ回すのに忙しいんやわ…なんて思ってた。 最後に見たのはいつだったか… 縁台に置いてある にゃー...

2025/04/02 237 1 27

今年も仕事でしたの。

こんばんわ。 今日は雨のち曇りの福井県です。 今日は私の誕生日ーーーー! でした(笑) 勿論…仕事ーーーー! でした(泣) とうとう大台… 朝、夜勤から帰ってきた旦那には 「一...

2025/04/01 199 6 27