10月13日
去勢の相談のついでに 多尿の事も聞いてきました。うちに来た時からずっと1日7〜8回(お水もたくさん飲みます)もするので心配してました。 3ヶ月のワクチンの時も 診察してもらったけど これといって体調も悪くないし 様子見になっていました。
術前検査を兼ねて レントゲン・血液検査をすることになりました。
結果は…。
レントゲン…特に異常は見られない
血液検査…肝機能・腎機能ともに大きく正常値を外れることなく ただ リンの数値が少し高め😩
来週の手術予約日に追加で尿検査することになりました。結果次第で 手術延期もあるかも…と💦
10月18日 手術当日
手術前の尿検査、これも 尿比重・Ph問題なし。
手術前後は終始 落ち着いていて いい子でしたよと先生。
1針だけ縫いましたが、エリカラなし、化膿止めも注射してあるので投薬なし、糸が気になるから 猫さんは自分で抜糸しちゃうかもだけど 平気だから…と。
家に帰ると
さっそく 糸を気にしてガジガジしてたけど 疲れてたのか じきに眠ってしまいました。

1時間程 眠ると いつものニコに戻りました。さっき病院から戻ってきたとは思えない元気っぷり💦 ジャンプして高いとこ登るし、ネズミのおもちゃくわえて走ってくるし、見てるこっちはハラハラ😫 今日くらい大人しくしててー。
今度はお腹すいてるようで 匂いを嗅ぎながら部屋の中をうろうろ…ごめんね、明日の朝までご飯もお水もあげられないの…点滴が入れてあるからと先生は言ってたけど、食いしん坊のニコには辛いよね💦

再診に行くのは1週間後。
膀胱炎の疑い…晴れるといいなぁ。
最近のコメント