会計の時、ふと横を見ると、犬猫のおやつコーナーがあり、グリニーズがある。
実は、3日前、
いつも歯磨きの為にサラミにあげているグリニーズを切らしてしまい、すぐネットで注文したんですがまだ届かないのです。
とりあえず、買っとくか。
『これも一緒にお願いしま〰す(*>∀<*)』
そしたら獣医さんが、こっちの方が良いよ〰とすすめるので違うものも一緒に買いました。
こちら⤵️

写真見た瞬間、分かる人は『何で?』と思われたことでしょう。
そう。よく見ると、どちらも歯磨きに全然関係ないおやつ。
グリニーズは投薬用だし、もう一方は関節に良いというサプリメント。
しかも関節のやつ、猫用なのに粒が大きくて固すぎるんですけど💦本当におすすめなのかな(ToT)
猫達にそのままやったら、口に咥えた後にやっぱり無理〰ってポイされました。
やっぱり思いつきで買うもんじゃないですね。
こうして、グリニーズは投薬する日まで温存(笑)
関節用はハサミで細かくしたら、
ピノが少し食べてくれました🎵⤵️

結局、ターゲットのサラミは見向きもしませんでした(/。\)
うちの猫達はおやつ食べない子がほとんど。
み〰んな偏食なので、決まったものしか口にしないのです。
歯磨きスナックグリニーズも食べるのはサラミだけ。
ピノとチョビは味見だけしたら後は『もう要らにゃ〰い🐱』
なので、ピノも今回だけでしょう。
そんな中、な〰んでも食べてくれるのがトラオ。
今まで食べなかったものはありません。
はい、残り物ですがど〰ぞ( ≧∀≦)ノ
『食べにくいけど、なかなかいけるニャ😸』

『美味しかったニャ〰🎵』

満足そうなトラオ💓

今回のおやつ、トラオ専用になりそうです。
偏食の無い猫さんって案外珍しいんじゃないでしょうか。
食べてくれてトラオにはいつも感謝感謝です❗️
トラオを預かってもうすぐ8ヵ月になります。
トライアル失敗後に我が家へ来て、初めの狂暴ぶりは預かりっ子達の中でも一番でした。
あの時の事は夢だったのではないかと思うほど、今は大人しく優しいトラオ。
そんなトラオに今、預かり先移動の話があります。
環境が変わるとまた狂暴になるのか、どれくらいで馴れるかの確認の為だそうです。
預かりボラなんだから当たり前の事だけど、
やっぱり心配で辛いですね。
自分の家より幸せな環境へ送り出す時って辛いなんて吹っ飛ぶけど、それ以外だと『今頃どうしてるだろう』と私が病んでしまいそう。
こんなんでは駄目なんでしょうけどね(/。\)フゥ
最近のコメント