それがこちら↓
![](/img/diary_image/user_118424/detail/diary_182077_2.jpg?h=acbe4f44ff142bdd81f7fffa30b97bf2)
フワフワボウルとな‼️(・∀・)ほほぅ〜
家のニャンコが喜びそうな物ではないか(^皿^)
早速買って来て巻き巻き。マキマキ。(๑╹ω╹๑ )
無心になり何個でも作れそうだな〜( ̄∀ ̄)
で出来上がったのがこちら↓
![](/img/diary_image/user_118424/detail/diary_182077_1.jpg?h=acbe4f44ff142bdd81f7fffa30b97bf2)
ん〜( ̄▽ ̄;)
巻きが足らんかったかも?
まあ1回目だからこんなものかな?
巻くより切る方が大変でした(−_−;)
もっと巻いた方がボリュームがあっていいかも( ・∇・)
早速投げてみる…(^ω^)
![](/img/diary_image/user_118424/detail/diary_182077_3.jpg?h=acbe4f44ff142bdd81f7fffa30b97bf2)
はい‼️
持ってこいするナツちゃん持って来ました笑( ̄▽ ̄;)
や…( ̄▽ ̄;)
1匹で遊んでて欲しいのだが…(;´Д`A
鈴も付けたので遊んでればわかるようにしてあります後は遊びすぎてばらけてしまったり抜けなければ安心して遊ばせられるかな?
まあしばらくは大丈夫かな?
縛るひもをもう少し工夫できればばらけたり抜けたりは何とかなるかな?
ダイソー商品だからいろいろな色で作れるし2種類以上買って巻きつけて色違い作っても面白いかも(^皿^)ニィシシ
子猫には小さい方が遊びやすいみたいです( ◠‿◠ )
暇な時間にもう少し綺麗にできるようになろ…( ̄▽ ̄;)雑すぎる笑
おまけの写真↓
![](/img/diary_image/user_118424/detail/diary_182077_4.jpg?h=acbe4f44ff142bdd81f7fffa30b97bf2)
幸せの手?足?↓
![](/img/diary_image/user_118424/detail/diary_182077_5.jpg?h=acbe4f44ff142bdd81f7fffa30b97bf2)
最後に…
遅くなりましたが雛は残念ながら次の日の昼くらいに虹の橋渡ってしまいました…(−_−;)
野生の動物は人間が怖いのかエサどころか水も飲んでくれず本当に残念です…(T . T)
チビ達本当によく無事に育ったな…(−_−;)
鳥と猫では本当に子育てがこんなに違うんですね…(T . T)
助けられなくてごめんよ雛鳥…。゚(゚´Д`゚)゚。
最近のコメント