ちゃんと噛んで~~味わって~~
早食い予防のお皿にしたこともあるけど、ストレスが溜まって
のんちゃんに八つ当たりするようになったので今は使ってない。
早食いは治りそうもないので、1回の食事量を少なくした。
成猫の1日の食事はだいたい2回のところを3回に分けて食べている。

ぺ~ちゃんがニオイをかいでるのは犬のおもちゃ。
ねじって隙間におやつを入れて転がすと隙間からおやつが出てくる仕組み。

大好きなササミのおやつを入れてみた。
すごい執着力で転がしまくってます。

転がしても出てこない隙間にしたことは内緒(意地悪)

トリュフを探す豚さんのようでした。
最近のコメント