サランちゃんお久しぶり〜
何か気になる事は
なかったですか?

サラン 1歳5ヵ月
体重…
3.02キロ〜.゚+.(´∀`*).+゚.
遂に目標体重に達しました!

採血の後のグルーミング
血液検査の結果
クレアチニンは
基準値を超えていましたが
リン値が前回よりも減った為
サランちゃん すごく良い感じなんで
また少し期間を開けましょうか〜
次は2ヶ月後に来てもらいましょうか!
(。•ㅅ•。)
先生ありがとうございますг〇゛
嬉しいです(;-;)
サランちゃん頑張ってるからねˆᴗˆ
本当に良かったです〜
先生は笑顔でそう言って下さいました
先生が一緒になって喜んで下さる事
当たり前の様ですが
とても重要な事です

去年の初夏
瀕死のサランを保護して…
数ヶ月後に
先天性腎疾患が見つかり
異形成による慢性腎不全…
先生から診断結果を聞いた時
今でもあの時の感情を
言葉に表す事が出来ません…
でも、私は信じませんでした
信じられる理由がない!
まだこの世に生を受けて数ヶ月のサラン
今から幸せになるのに…
この子の猫生は私達家族に託された
私達が
この子を幸せにしなくて誰がするんよ!
そんな想いで
毎日を過ごしました
幸せながらも
不安と恐怖は
いつも付き纏っていました
でもネコジを知り
沢山の人に支えられたサランは
奇跡を起こしました(´˘`*)
獣医師は神様ではないので
完璧を求める事は出来ません
でも獣医師との信頼関係
サランを元気にしてやりたい!
と言う先生の気持ちを
私はとても感じる事が出来るのです
これはとても幸せな事だと思います
私はこれまでのサランとの生活の中で
何度も
喜びと涙を繰り返して来ました
これからもずっと
繰り返す事だと思います
サランが今元気で居てくれるのは
私の涙と喜びを
共に感じて下さる
優しいネコジの皆さんと
獣医師のお陰です
猫愛溢れる皆さんと触れ合う事で
私はつらい時も笑って来れました

猫さんにとって何が良いか悪いかは
人間には出せない答えです
だからこそ
沢山の
愛情で接しているんですよね
愛猫が幸せかどうか
いつもいつも
考えていますよね(*´`)
愛は何より大切だと思います
イライラしたら…
悔しい事があったら…
悲しい事があったら…
愛猫を見て‼
強ばった顔は
きっと自然に緩んで
笑顔になっているから….゚+.(´∀`*).+゚.

このびっくり顔見て笑ってにゃ(⊙ω⊙)
最近のコメント