朝10度以下なのが当たり前になってきました~
まだ5度まではいってないと思うけど…
あ~、植物の冬支度をせねばぁぁぁぁぁ!!

さて…今月3歳になったラテさん…
(ラッタンの旅立ちの後だったので日記には書かなかったけど、ちゅ~るでお祝いはしました)
寒がりなんで太陽の光を追って部屋の中を移動してます
ラッタンのお気に入りだった所でも初めて寝てくれ、その時に撮ったらキラキラ✨な美人さんに撮れました(*^m^*)ムフッ
このラテさんのちょっと困った所は私の事が嫌いな事💦
育ちの過程でパニックになりやすいのはわかってましたが…
コタツ布団とその上に掛けてる布の間にラテが入ってる時に気付かず当たったら…ラテがめっちゃパニックになりました
その点に関し、心当たりが…
昨年ラテを迎え、『とにかく避妊手術を受けさせねば』と思い、予約をし、病院に連れて行きました
触れないので、タオルに包んで捕まえ、洗濯ネットに入れ、キャリーに入れたのですが…
それがラテにとってめっちゃ怖かった事で、そんな怖い目にあわせたのは私なんです
とにかく布状のものに包まれてる時に触るとパニックになって暴れまくってる姿を見ると…
あらためて…ラテが私を嫌ってる事に納得…
本当…気長に気長に信頼してもらえるようにしていかねばいけませんね…

触れないラテさんゆえに、爪切りが出来ません
それでも最近は爪を出さずに猫パンチをするようになってるので普通の時はいいのですが…
昨日、パニックになったラテに手を襲われ(※手で遊ばせてたみたいなので、手を襲ってきます)、右の手のひら4㎝位結構深くひっかかれ、血がなかなか止まりませんでした
『ん~、爪を切りたい…』と心から思ってたのですが…
今日、じゃらしでラテを遊ばせてる時…
遊び過ぎて疲れて横になって息切らしてるのに、一生懸命まだじゃらしを手で追ってるのを見て、その足を触ったら…触れる!!
試しに爪を出してみたけど…出来る!!
…と云うワケで、相方にじゃらしを渡し、ラテの気をひいてもらって、爪切りチャレンジ!!
…で…出来ました🎵
何度かにわけて…全部切れました~O(≧∇≦)O イエイ!!
良かった~♪
この手がいつも使えるかどうかは不明だけど…
とりあえず切れて良かったです🎵

コタツが出ると膝の上に乗りまくりなリヒト…
お手入れが存分に出来るようになりました♪
何時間でもこうしていますので…
足も腰も痛くなるけど…楽しいです(*^m^*)ムフッ

アルは…ラッタンが旅立ってから、ラッタンが旅立つ前にお気に入りになってた棚の上の猫ベッドで夜になると寝ています
毎日毎日…
その姿を見ると、なんだかラッタンも一緒に寝てるみたいで…
嬉しいような…悲しいような…
なんか色々混ざった感情が沸いてきます

コタツが出て"幻の猫"と化してきた風歌(;-_-) =3 フゥ
ご飯の時もコタツの中に潜り込んで捕まえなきゃいけません
相方と「なんで風歌はこんなに食に興味がないんだろうねぇ…」といつも云ってます
ご飯の時だけはちゃんと出てきてね~~~~~
最近のコメント