あきこやま

茨城県 60代 女性

 4匹の猫と旦那と暮らす、グータラモノグサおばさん。時々自宅周辺の野良猫を保護して、里親探しをしてます。

日記検索

あきこやまさんのホーム
ネコジルシ

保護子猫兄弟、そろって里親さん宅へ
2018年10月31日(水) 553 / 24

 8月22日、まだ暑さの厳しい頃に保護した子猫の兄弟は、10月28日にそろって里親さん宅に行きました。
                                                   保護当初は猫風邪症状があって、飲み薬を飲ませ目薬をさしていたのですが、ふと足の裏を見たら、小さな肉球には無数の水疱ができていました。今年の夏は猛暑だったので、母猫について歩いていた子猫達は、焼けたアスファルトの道路を横断したり、コンクリートの駐車場を歩き回ったりしたのでしょう。
 こんなに小さくても過酷な野良猫の生活を思い知らされました。

 9月上旬から里親募集をしていて、最初は1匹ずつの募集に、兄弟猫と一緒にもらってくださる方優先と書いていましたが、応募してくださるのは、その子だけほしいというものばかり。良縁かもと思っても、兄弟を引き離すことができずにお断りすることになりました。

 いつもくっついていて片時も離れない兄弟で、どちらか片方が見えなくなると、もう片方が不安そうな声で鳴いて呼んでいました。
 離すことは私にはできないと思い、里親募集を1匹ずつから2匹一緒の募集に変更して待つことしばし。

 素敵な里親さんが応募してくださいました。
 なんと、プロのイラストレーターさん。それも猫のイラストレーターさんです。

 譲渡時に自宅にお邪魔して、作品の載った雑誌を見せていただきました。とってもかわいい猫達がたくさん登場する雑誌です。
 譲渡の翌日には、さっそく本屋に買いに走りました。

                                                  里親さんに許可をもらったので、里親さんのイラストを1部分だけ載せますね。


 兄弟子猫は、我が家ではチビちゃんとかチビちゃん達とか呼ばれていましたが、今は里親さん宅で、茶トラ君は颯太(ふうた)、茶白君は爽太(そうた)という立派な名前をもらいました。
 里親さんは在宅でお仕事をなさっているので、長いお留守番はありません。颯太君と爽太君は幸せだなあとつくずく思います。

 里親さん、颯太君と爽太君を家族の1員として迎えてくださって、本当にありがとうございます。
 写真や動画を送ってくださるので、様子がよくわかりますが、将来、里親さんの作品に颯太君と爽太君が登場するのを楽しみにしています。

 息子さんの膝の上でくつろぐ爽太君


 熟睡颯太君


 颯太君と爽太君

44 ぺったん まりっぺママ まりっぺママ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん 眠りの幸四郎 眠りの幸四郎 かぎしっぽ♂ かぎしっぽ♂ mukuの親 mukuの親 猫絵 猫絵 ヒメッコ ヒメッコ ぴろりんりん ぴろりんりん cheerfulover cheerfulover きょんち きょんち 美らまやー 美らまやー そいあず そいあず コタねこちゃん コタねこちゃん コナニャー コナニャー
ぺったん ぺったん したユーザ

mukuの親 2018/11/28

猫絵 2018/11/21

ヒメッコ 2018/11/09

cheerfulover 2018/11/01

きょんち 2018/11/01

美らまやー 2018/11/01

そいあず 2018/10/31

コナニャー 2018/10/31

tugu 2018/10/31

らぶかち 2018/10/31

koko2828 2018/10/31

みしゃ 2018/10/31

さるやん 2018/10/31

やまくん 2018/10/31

トイにゃん 2018/10/31

ぁぉ 2018/10/31

黒ママ 2018/10/31

かしす 2018/10/31

ポワン 2018/10/31

kurumi* 2018/10/31

chachaママ 2018/10/31

mameee 2018/10/31

ぽんき 2018/10/31

ゆなつ 2018/10/31

ピロリん 2018/10/31

はちみるく 2018/10/31

jt 2018/10/31

中村屋 2018/10/31

su-nya 2018/10/31

suica173 2018/10/31

megu-megu 2018/10/31

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
あきこやまさんの最近の日記

にゃんにゃんにゃんにゃんニャン❢

 午前中車で走っていて何となく走行距離を見たら、ゾロ目の一歩手前の22,221kmになっていた。    これは記念すべきゾロ目の写真が撮れると思ったのだが、国道と国道が合流する恐ろしい場所に差し掛か...

2025/07/05 100 0 24

里親さんにプレゼント

 4年前に譲渡した猫の里親さんが、久しぶりにラインで猫の写真を送ってきてくださった。かわいい三毛猫のナナちゃんは、里親さんの愛情をたっぷり受けて幸せに暮らしているみたい。  譲渡から1年くらいはライ...

2025/06/29 200 4 34

ネコジで知った温泉に行ってみた♨️

 数カ月前に、ネコジで温泉の日記を見た。福島県の温泉旅館で、見た事無いような少量多品種の料理が小皿と小鉢で提供されている写真。  これこそ私が求めている温泉旅館の料理の理想形だと思い、これは絶対に行...

2025/06/07 225 8 37

怪談 青い光

 最近ちょっと推し活にハマっている。  今週火曜日にはコンサートがあって、隣の県まで出かけていった。  コンサートは夜7時に始まって9時までには終わるかと思ったら、外に出てスマホの電源を入れたら9...

2025/05/31 175 6 27

小野川♨️地域猫活動

 山形県米沢市の小野川温泉では、8年前から地域猫活動を続けています。  その小野川温泉に4月20日21日に行ってきました。  米沢市内は桜が満開でしたが、市内からちょっと離れている温泉街はまだ咲い...

2025/04/22 178 2 22

アクリルインク画

 一時期色鉛筆で絵を描いたが、どうも私の絵は淡い色彩になる色鉛筆よりもアクリルインクのほうが合ってる感じなので、戻ってしまった。  使ってるアクリルインクはもう販売終了になっているので、今ある色だけ...

2025/04/03 188 2 25

お久しぶりの台湾

 5年ぶりに台湾に行った。東京よりもはるかに詳しい街だったはずなのに、すっかり忘れてしまって重いスーツケースを引きずりながら地下街を行ったり来たりしてしまった。  それでもまぁ、予定はだいたい消化す...

2025/03/26 204 2 29

便秘で苦しんでる猫さんへ

 猫友さんから聞いた話しです。  その猫友さんの家には5匹の猫がいますが、そのうちの6歳になる子が5年前から便秘なんだそうです。  最初は近所の病院で💩を柔らかくする薬を出してもらって飲ま...

2025/03/02 260 7 35

オオバンジルシ

 オオバンと聞いてすぐに鳥だと思う人は鳥類に詳しい人。私は2年前まで知りませんでした。  わが家のすぐ前には大きな池があります。写真を見ると、まるでどこかの国立公園みたいだけど、雨水の集まるただの団...

2025/01/25 167 2 21

フィッシング詐欺😱

 新入り猫に我慢できなくて精神を病んでしまった我が家のトラは、ほとんど平常心に戻った。  食欲も回復したし私に対する態度も以前と変わらなくなった。  ただ毛づくろいする時間がやたら長くて、時々スイ...

2024/10/26 312 7 30