
ギン君と、動物病院に行きました。
診察室に入ると先生が、
大きくなったねえ!
と言って体重測ってみると1.9kgに増えました!
入院した時は1.45kgしかなかったので、2週間で450g増えた!
確かに、ギン君のフラフラだった腰回りがしっかりしてきたのでそこに筋肉ついたんだろうなと思います。
あまりにも元気すぎるので色々診た先生が
今回は検査する必要はないです。これだけ元気なら再発はしてないですね。
との事だったのでお薬は引き続きつづけていく事になりました。
質問はありますか?に、
ギン君といっぱい遊んでも大丈夫でしょうか?(肺が苦しくなるかな?と思って)に対し、
大丈夫ですよ。たくさん遊ばせてください。
とのお言葉をいただきました。

もう既にギン君は先住猫のオジロ君とクロミちゃんを追いかけ回し、突っ張り式のキャットタワーを登頂し、その横の長押(和室なの)の上を渡り欄間を潜ろうとしたりで遊び出しております。
8日間入院してたので獣医さんや看護師さんや受付の人に覚えられていて、あーギンちゃん❤️と声をかけてくれます。モテモテですw
…本当にいい病院だ。

また10日後に診察です。
車の中のギン君はキャリーバッグから出せーと何度も鳴いて元気いっぱいです。
皆さんのご寄付でギン君は幸せです。
あの時、病院へ向かう車の中でだんだん冷たくなっていくギン君の手を思い出すと…
本当に助かって良かった。みんなのおかげでこの子を救えたと思い涙が出てしまいます。
本当にありがとうございます。

これから、また再発したり検査があると治療費がかかります。薬代も結構かかります。
引き続きギン君の治療費のご寄付をお願い出来たらと思います。
最近のコメント