10月30日 941g
11月3日 993g
10月28日に930gだったので6日間で63g増加。
とても順調にすくすくと育っていると思います。
うんちは、だいたい日に3回します。
下痢はなく、固すぎずやわらかすぎない丁度いい感じのうんち。
長さもけっこうあるし、まとめた時に大きな塊になるので「小さな体で立派なうんちするんだなぁ」と。
飼い主の方はそらに比べて常に〇〇なので、うらやましい限り。
最近のそらは、暴れっぷりが尋常じゃない。
仔猫と初めて生活する私は、日に日に体力がつき遊び時間が長くなるそらに驚きをかくせません。
そらが遊んでほしい時は「ガルルルルルルルゥ~」と鳴くので、
「また、遊べって要求してるな」とすぐわかります。
手があいていれば遊んでいますが、やることがある時はとりあえず放置プレイ。
それでも、動くじゃらしが好きなので「ガルルルルルルルルルゥ~」と何度もせがむ事も。
そらのために「小物や雑多な物を出さない部屋」を目指し、現在断捨離を実践中です。
が、物を処分するスピードよりそらの成長速度が速すぎて思うように片付きません。
ここ最近は、今まで登れなかった場所にも軽々と上がってしまい、変な場所に行くようになって。
テレビの裏とか、リモコンケースとティッシュケースの間の狭小スペース、コロコロの上など。
昨日は散々寝室のあらゆる隙間に入ったり、出たり、顔だして「ここだよ!」とアピールしてきたり(笑)
そこで、珍しくデジカメを片手にそらを激写しまくりました!!
スマホじゃない私は、「連射も出来ないデジカメじゃぁ、猫の撮影はかなり厳しいな~」と痛感しました。

夜9時半ころになると、お風呂からあがった私はテレビタイム。
ベッドに寝転んだ私の首元にそらが乗るというのが最近の日課。
小さい頃は顎の下にすっぽり挟まっていたのに、現在は左右どちらかの首の付け根になりました。
猛獣は暴れ終わるとこのように、すやすやとおねむタイムに入るのです。
薄汚れていた鼻が、すっかり綺麗な桃色に。可愛い寝顔のバックに大きな生き物が写っていますがご了承下さい。

「あ!大好きなじゃらしがあるーーーーー!!」

「狩るには、あいつの動きをしっかり見極めねば。ふむ・・・・・ふむ。」

「とりゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

「狩は楽しいニャァ~♪」
そらは日に日に成長する中で体力筋肉がアップしてるらしく、
噛む力もとうとう歯型がつくまでに。
私のうすい皮膚をいつ突き破るのかハラハラしています。
踏ん張る時の足の爪が私の体の一部にささる時も、かなり痛い!!
今日も何度か痛い思いをして、「そらちゃん痛いよ!!」と大声で言ってしまった。
けれど・・・・・
「なに? きょとーん・・・・」って表情してました。
私の痛み、そらに伝わりません(泣)
最近のコメント