仔猫ちゃん。
お届け初日から、ご飯もしっかり食べ、
おトイレもきちんと出来、夜はお布団
で一緒に寝たくらい新しいお家にも
すぐ馴染んだようで(^^)
きちんと仔猫ちゃんの様子や体重の
変化などの報告と写メも送っていただき
(直接のやりとりは友人と)お任せして
大丈夫だろうという事で…
正式譲渡となりました(^_^)v
譲渡となった際、近い日に様子を見に
行かせていただく約束でしたので、
早速来週中に友人と一緒に会いに行って
来ます(^ー^)
はぁ…突然友人からヘルプ!の連絡を
受けた時はアタフタ(゜〇゜;)しましたが、
どうにかご縁を繋げる事は出来ましたf(^^;
猫飼育未経験、里親探しなんて何をどう
したら〜!?(/o\)な友人も私の叱咤激励
に耐え(苦笑)、頑張ってくれました(^^;)
これは、トライアル直前、家を出る前に
ニャンへのプレゼントの玩具と共に友人
が撮った1枚↓

体重もだいぶ増えたって話だし、大きく
なってるだろうなぁ〜( ´∀`)
そうそう、お名前は…
『健太郎』くんになったそうです(≧∇≦)
健太郎くん、どうか末永く幸せにね…
これからも友人と私で、陰ながら成長を
見守り続けたいと思います(´∇`)
さてさて、この冬我が家、ついにホカペを
導入致しました〜(^o^;)↓

コタツは置かない主義なので、これまで
暖房はエアコンかセラミックファンヒーター
のみでしたが、今の家は築40何年の古い
平屋‥ やはりどうしても足元が冷える。
前から考えてはいましたが、ようやっと
決意し購入(^-^;)と言っても、寛ぎスペース
の中央のみ、二畳分の大きさの物ですけど。
アイ○スオーヤマの、6時間自動切タイマー
付き、口コミも上々だったお品にしました。
届いてすぐ敷いてみて、試しに弱でON!
ホントに1番弱いくらいの温度だけど、やっぱ
下が暖かいとずいぶん違うもんですね(;゜∇゜)
ニャンズもわかるのね‥すぐこんな感じに(^^;)

越してきて4年、もう少し早く取り入れれば
良かったかな。どーしてもね‥やはりね‥
電気代がねぇ〜(>_<)冬は気掛かりなんすよね〜
真冬はエアコン、フル稼働にするし、それだけ
でもエグいので…(-""-;)
エアコンとホカペ、考えながらうまく使い分けて
いきたいと思います(^^;)ゞ
とは言うものの‥ ここんとこ何だか気温高めで、
導入してから稼働させたのはほんの数回。
本格的な活躍はまだ少し先みたい(それはそれで
全然いいんだけど)。
来週から急に冷え込むって話ですもんね。
お天気が良ければ昼間はポカポカ陽気。

お日様の温もりでウトウトのもも

みんにゃでまったり中〜
また寒い冬がやって来るね……
最近のコメント