カニタにします❗
そう、今年も行ってきました、福井県越前町🚗
場所はいつもの『えちぜん』さんです。
目的はただ一つ‼️
越前がにですよーーーっ‼️
もうね、9月辺りからお金の工面や仕事の調整して、お店の予約も早々にして、11月9日にお休み取って行きました。
片道5時間、お店の滞在時間1時間40分ですけどね。
今年おいしくいただいたラインナップはこちら↓↓↓

ガマ海老のお作りと、グジの唐揚げです。
ガマ海老は7尾載って600円ですよ‼️
安くないですか⁉️
ここ数年ハマってる海老ですが・・・いつも通り最高✨
グジもサクサクに揚がってて、これまた美味✨


定番の茹でガニ、カニ刺し、焼きガニです。
おいしい‼️
この一言に尽きます‼️
他の言いようがないです。
だっておいしいんだもん。
もちろん味噌も残さずキレイにいただきました😆
でも「来年はもうワンサイズ大きいのにしよう」とか言ってるし、どれだけ食べるんだ⁉️って感じです😆
あっ、毎年同じ写真を使い回してるなんてことはないですよ💦
えちぜんさんを出て、そのあとは敦賀の気比神宮に立ち寄りました。
ここの赤鳥居は有名なんだそうです(日本3大鳥居だったかな?)。

お宮さん自体はそこまで大きくないけど、街中にあってここだけ静寂が漂い、とてもいい雰囲気でしたよ😊
おみくじを引いたら『小吉』という結果に終わり、カニタはチーンですよ😒
近くの日本海さかな街という魚センターみたいなところでお土産を買って、福井を後にしました。
途中岐阜の各務原に寄って、各務原キムチが載った『豚キムチカレーうどん』なるものを食べました。
あ、 晩ゴハンですね😁

うどん屋さんのカレーなので出汁が効いてるんですが、けっこうスパイシー⚡
食べ終わる頃には汗かいてました💦
ダンナさんは唐揚げとゴハンが付いた味噌煮込みうどんセットをチョイス。
唐揚げが大きくてボリューミー、コスパ最高のうどん屋さんは、各務原市の『萬歩軒』さんです。
あ~、また食べてばっっっっっっっっかりのお出かけだわ~😅😅😅
最近のコメント