洗濯干しでパンパンしていると、いつも不思議そうに眺めているスクちゃん。
おっきな瞳の奥は、好奇心でキラキラしている。(・・ように感じる飼い主)

昨晩、結局二人はこれでもかと言うほど、
猫ドアを行ったり来たり→6畳の部屋を飛び出して走り回って、オモチャで遊んで・・
ぐったり疲れてぐっすり。
各々、ソファやブランケットの上で眠ったようです。
今日は添い寝もしています。
どつきあいの激しさに、実は不仲なの?
スクちゃんはホーム。ハナちゃんはアウェイなわけだから
自分のテリトリーに入ってきたよそ者を威嚇していたりするの?
猫の掟か!?
と、モヤモヤ心配していましたが、
保護主さんからも『子猫なので3日もあれば慣れますよ』とご指南いただいた通りで、
ホント、よい兄貴分・妹分になれそうでよかった!
朝4時過ぎに、ハナちゃんが鳴きだして起床。
昨日、待てずにツメ切りしてから、ずっと『しゃーしゃー』言われていた私にも
お膝&ゴロゴロ
う。その名の如く可愛すぎる。
【Ihana】はフィンランド語です(スクちゃんの名前も)
スクちゃんに好評なオモチャは、ハナちゃんにもウケがいいです。
