おとといの夜あたりから
「あれ?何かいつもと生活リズムが違う」
と思った矢先の事でした。
昨日から下痢
ご飯食べない
でも元気
様子見
今日の朝ちょむちょむ猫生初のゲロ
下痢
その後わざわざ私のお気に入りのバッグにまたゲロ
よし。
これはもう病院に行く要素が揃った。
昨日と今日のウ〇コを持って朝一で病院へ。
「きゃわ~ん💦きゃわ~ん💦」
とキャリーの中で泣きじゃくるちょむ。
先月検査とワクチンも終わってしばらく病院行かないで済むね❤
と、言っていたのに1ヶ月程でまた病院(笑)
ごめんよ。
検便と触診の結果、問題なし!!
ファースト下痢の方におもちゃの羽が少し入っていたのですが、それが原因では無いみたいで。
痛がる様子もなく、ぐったりもしていないし、アレルギーのような症状もないので、単純にお腹の調子が悪いとか( ̄▽ ̄;)
整腸剤を5日間飲んで様子を見て見ましょうとの事でした!!
命に関わる事とか急にどうこうなる事じゃなくて良かったε~( ̄、 ̄;)ゞフー
シバの事があったから、すっごいビビったよ💦
どうしても過保護になっちゃいそうだ(´▽`;) '`'`
それにしても長毛種の下痢は地獄だ(笑)
おケツがウ〇コまみれ……
う~ん……
何がいけなかったのかな?
ご飯も今まで食べてきた物しかあげてないし、強いて言うなら子猫用ちゅ~るを久しぶりにあげたくらいかなぁ•́ω•̀)?
それか単純に冷えた?
ちょむちょむは今子猫と成猫の境い目。
体に色々な変化とかもあるんだろうな~
神経質にならない程度にしっかり見てないとね!!
参考までに☟☟☟

ご飯食べないけど薬飲ませなきゃ!!
でもそこはシバのシリンジ強制給餌のおかげで問題なし!!
シバは本当に貴重なスキルを私に残してくれたよ(´。✪ω✪。`)ゥン
お互い初めての体験で手探りでたくさん苦労したもんね!!
こんなガキ猫余裕だよね~(´<_` )フッ
あ、ちょむちょむはもう体重3キロ超えてました!!
絶賛すくすく成長中❤
病院から帰ってきたらすぐにベッドの下に隠れたけど、いつもと違ってすぐに出てきてリラックス。

なんかもうアマゾンとかに居る猛毒持ってる毛虫にしか見えん(笑)
最近のコメント