腫瘍を切除すると東京の大学に組織を送って検査してもらうんですよ。

これ2回目の腫瘍の検査結果をコピーしてもらったものなんですが赤丸のところうちの猫名前
『たぬ』
なのに
『タマ』
になってるんですよ。
1回目の手術結果のコピー、無くしてしまったのですが2回目はちゃんと猫に印がついていますが(青丸のところ、猫に✖️がついているから猫って事です)1回目の時は犬に印がついていました。
獣医さんに聞いたら
「本当だ犬になってる、同じ日に犬も切除手術したからそれと間違えたかな?」
って😓
続けて
「腫瘍も同じ種類だったから大丈夫!良性だよ」
って。
なんかいい加減?
って感じですよね。
『たぬ』は去勢済みだったので
去勢済み
に✖️がついているので✖️がついている方に該当するみたいです。
あと、生後半年で去勢する時も全身麻酔をしたのですがその時は視力は大丈夫でした。
最近のコメント