みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

ヤッバイ!忘れてた… みゆと猫'sのママ さん
ヤッバイ!忘れてた… ココの母 さん
Good-bye!My free days!(大泣き) みゆと猫'sのママ さん
Good-bye!My free days!(大泣き) みゆと猫'sのママ さん
ここにきての大出費か!? みゆと猫'sのママ さん
もうこんな家族嫌だ… シナちゃん さん
もうこんな家族嫌だ… みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
にゃーさん

にゃーさん


}
ねろ

ねろ


}
マリー改め茉莉花

マリー改め茉莉花


}
よもぎ

よもぎ


}
ちゃっぷりん

ちゃっぷりん


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

声はすれども姿は見えず…(前置きが電化製品の話)写真追加
2018年11月18日(日) 226 / 13

注:前置きに電化製品の話を書き出したら、止まらなくて前置きのみの日記です。
本編が気になる方はUターンして、本編アップまでお待ち下さい。(笑)


こんばんわ❗
今日は晴れのち曇りの福井県❗
昼間電気屋さんに行って、お風呂場と洗濯機のクリーニング頼んで来ましたよ❗
諭吉が3人…安いと思うか高いと思うか、それは貴方次第❗(笑)
ちなみに、お風呂場掃除の方が安かったです❗
(お風呂場13000円、洗濯機18000円)

そして久しぶりに、ゆっくり電化製品を物色…感想は、「高かった❗」(笑)
いやー、何でも高くなってますね💦
昔とは違って、色々機能が増えてるから、その分お値段も…なんでしょうけど、そんなに機能が付いてても使いこなせないから、シンプルで安くして欲しい😥

今ある洗濯機も、簡易乾燥機能付き。
買った当時では、どの洗濯機も簡易乾燥だったような?
ほぼアウトレットなやつだったので、8キロタイプで70000円。
今はこの乾燥機能、簡易タイプとしっかり乾燥タイプがあるみたいですね❗
ただ、乾燥させる時は、洗える量の半分しか出来ないので、8キロ洗ったら半分取り出して乾燥…それが面倒なので、一度も使った事がなく😅
それなら乾燥付いてなくていいから、もっと容量デカイのが…と思ったけど、10キロだと12万💦
買えぬ❗

そして夏から買い換えたかった炊飯器。

実際見てもよく分からんので(笑)、見た目で❗欲しいのがあったのだけど、新型になっててこれも12万❗
買えぬ❗
少し前に、ネットのアウトレットで型落ちのを見てみたけど、それでも6万💦
また来年❗

更にもひとつ、夏から欲しかった生ゴミ処理機❗

春くらいに新発のやつで、卓上タイプが出てたんです。
見た目も可愛いく、操作も簡単でいいなぁと思ってた物。
それもまた新型なのかな?
初めて見た時22000円だったのが、今回は3万に値上がり❗
2万位であるのなら、欲しいなぁと思ってたのに…買えぬ❗

そしてそして、何気に本命だったのは掃除機❗(←また?!)
ネコジの日記でも、私が掃除機大好きなのは時々書いてますが(笑)
暫くは落ち着いていました…というか、もう置く部屋が無いので我慢😅

が、以前買った新しい掃除機、やはり吸込仕事率がイマイチ(それでも590wはある)。
なので結局、穴の空いたホースの方を主に使っていて。
そんな時に見てしまったテレビCM❗
東芝だったかな?
キャニスター式の『コードレス』掃除機❗
キャニスター式の方が、やはり馬力が違うのではないだろうか?と思っていた私。
が、通常のキャニスター式は部屋移動がめんどくさい。
コンセントを抜いて、移動した先でコンセントを差し込む…このちょっとした動作が、凄く煩わしいなと思いません?
それが❗
コードレス❗
コンセントを気にせず移動❗
待ってましたよ~❗


と、現物が見たかったんですよねー。
値段も知りたいし…と、掃除機売り場をチェック❗
お値段なんと❗7万超え💦
しかも、充電五時間かかって連続使用時間短い💦
更に、紙パックではない?
カタログを見ると、ダストケースが何チャラとか書いてあり…。
値段の事だけじゃなく、色々考えても却下だなぁと思う私の目の前に。
てゆか、その掃除機の隣に。

シャープのキャニスター式『コードレス』掃除機が❗

しかも、紙パック式とサイクロン式の二種類。
色はサイクロンの方が可愛いけど、私は断然紙パック派なので。
充電時間も80分、使用時間もまぁまぁ。
お値段も替えのバッテリー付きでも五万円❗

ほ、欲しい❗
旦那も珍しく、本体を持ち上げてみて「めっちゃ軽いぞ🎵」と興味津々。
いつもは掃除機が欲しいと言うと怒るのに、今回は好感触?

私の中では買う気満々(分割ですけど)。
けれども何故か吸込仕事率が書いてない~❗
シャープだけじゃなくて、もう1つのも。
カタログ見ても、そのシリーズだけ仕事率書いてなくて…一番知りたいのに😥

とりあえず来週…また行ってみて店員さんに聞いてみよう。

いやー、やっぱり電化製品見るの楽しいわ🎵

って、前置き長過ぎて本編が💦
つづく(笑)
20 ぺったん ミィNyan ミィNyan 猫絵 猫絵 ネコが7ひき ネコが7ひき にゃるる にゃるる ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん えねごりくん えねごりくん かしす かしす capran capran ぶた猫 ぶた猫 いつも一緒 いつも一緒 チヨノスケ チヨノスケ もく&きぃ もく&きぃ メイリンキャット メイリンキャット Chihiro17 Chihiro17
ぺったん ぺったん したユーザ

ミィNyan 2018/11/19

猫絵 2018/11/19

にゃるる 2018/11/19

かしす 2018/11/18

capran 2018/11/18

ぶた猫 2018/11/18

いつも一緒 2018/11/18

チヨノスケ 2018/11/18

もく&きぃ 2018/11/18

Chihiro17 2018/11/18

Fみぃ 2018/11/18

megu-megu 2018/11/18

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(13件)

ぽんぽんちゃん
2018/11/18
ID:fvq5TG982Ho

みゆと猫’sのママさんこんばんは🌇🌆🌇🌇

ちょっとマニアックなお話です。
実は消費税が8%に上がった時に、
家電が値上がりしました。
消費者の方は知らなかったと思いますが、、、、

冷蔵庫がうん万円高くなりました。
消費税分だけ高くなったと
思いますか❓
いえいえ違います。
全ての機械は部品で成り立っています。
その一つ一つに消費税が掛かっています。
そして工賃にも、、、
小さいお金が集まると、、、
相当な金額になります。
だから、家電が高くなったのです((((;゚Д゚)))))))
ということは、、、
来年の消費税10%の時に凄ーく
家電が上がると思います。(´・∀・`)

みゆと猫'sのママ
2018/11/18
ID:xJYfn0j6AU2

こんばんわ😃

な、なんと❗
そんな裏があったんですね?!

と言う事は、近いうちに買い換えなきゃいけない物は、消費税上がる前に買った方がいいと言う事?ですね💦

大変だ💦
破産します~💦

ぽんぽんちゃん
2018/11/18
ID:fvq5TG982Ho

洗濯機は新商品が出るのが、
6、7月ぐらいです。
その時にゲットすると新古商品が
安いです。
後、炊飯器はメーカーに
よって違いますが、、、
6月ぐらいに新商品が出てきます。
所で何処の炊飯器を買うつもりですか?
ご飯が柔らかいのが好きなら、
パナソニック
冷めても甘いご飯がいいなら
三菱
ふっくら美味しいなら、
象印です。
どれが良いか、、
ぞ相談に乗りますよ〜

みゆと猫'sのママ
2018/11/18
ID:xJYfn0j6AU2

おぉ✨
ぽんぽんちゃんさんは、電気屋さんにお勤めですか?
頼りにしちゃいますよ?😁

えーっと、何処のメーカーか忘れてしまったのですが、かまど炊き…って最近は、何処のメーカーもかまど炊きが売りのようでしたね💦
形が下の方が丸ーい、独特な形をしているやつです😅

教えて頂いたご飯の感じだと、象印が好みかな?

今は三菱のスチームレスの物を使っていて、結構な年数が経ちますね💦
これも10万位の物が、型落ちで6万ちょいになっていたので、即決でした。
それまでは、2万に満たない値段の物を買っては、2年位で買い換えてました。
保温してるとご飯が黄色くなるようになるので💦

でも高いのは、やはり長持ちするなぁと今の炊飯器で思いました。
去年位までは何ともなかったですもの😊

白いご飯大好きなので、炊飯器は慎重に選ばないとです👍

ぽんぽんちゃん
2018/11/19
ID:fvq5TG982Ho

多分象印だと思います。

炎舞炊き❓
それとも
極め羽釜❓
どちらかですか❓
また教えてくださいね

みゆと猫'sのママ
2018/11/19
ID:xJYfn0j6AU2

さすがです❗

また調べて、分かったら連絡しまーす🎵

みゆと猫'sのママ
2018/11/19
ID:xJYfn0j6AU2

分かりました❗
三菱でした💦

んー、でも象印の炎舞炊きが気になる~❗

ぽんぽんちゃん
2018/11/19
ID:fvq5TG982Ho

本墨だったんですね〜〜
三菱は6月頃から新しいものに変わります。
それまで待てば、、、7万円ぐらいになるかも、
新商品は火力が強くなっています。
後、密閉力も強くなっています。
但し五合炊きしか有りません。
マニアックな話
パナソニックの1番良い炊飯器で
玄米を炊くともそもそしています。
何故なら玄米の薄皮から、水分が入らないから、、
三菱の本墨は火力が強いので、薄皮を溶かします。
だから玄米が甘くて美味しいです。
蒸気レスを使っていらしゃること、
新商品は銘柄芳醇炊きが30種類いじょうになりました。
後、昔の釜炊きの状態で炊けます。
美味しいですよ〜〜

1番良い炊飯器はICチップで制御しています。
だから壊れることもあります。
保証が長いもの例えば、エディオンとか
五年ある所をお勧めします。
我が家の蒸気レス四年でチップが壊れました。
普通に直して12000円修理費がかかる所、
100満ボルトカードで買ったので、
修理費はただでしたよ!

みゆと猫'sのママ
2018/11/19
ID:xJYfn0j6AU2

なるほど❗
という事は、来年夏のボーナス頃が狙い頃ですね🎵

やはり新商品の方が進化してるので、待った方がいいですね。
前の型がネットだと、色によっては半額近くだったので、ポチっとしてしまう所でした😅

まさに❗
保証年数がなぁ…と、ネットで買うのをためらってたのです❗
電気屋さん独自での延長保証が出来るようになってから、私もいつも延長してもらってます😆
そして何故か壊れるのは、保証が切れた後(笑)

私も100満ボルトカード持ってます~❗
しかも、100満ボルト愛用してて、今日行ったのも100満ボルト…(笑)

ぽんぽんちゃん
2018/11/19
ID:fvq5TG982Ho

前回のコメントで
書きませんでしたが、、
私はネットで旧商品を買うのも
有りと思います。
結構良く書きましたが、、
ぶっちゃっけ、、そんなに変わりません。
次回にこの価格になるとは限らないし、、
六万は魅力ですよ〜〜
何故高いのか、、、
理由があります。
釜が墨の塊から手作業で作っているので、
釜だけで五万円以上します。
という事は
六万円は結構底値だと
思いますよ〜〜

みゆと猫'sのママ
2018/11/19
ID:xJYfn0j6AU2

ほんとですか~💦
買っちゃいそうです(笑)

アウトレットだから?
ネットだと同じ商品(型番同じ)だけど、黒だと6万~7万、シャンパンゴールド?だと5万~6万位でした。
お店で置いてあった見本は焦げ茶。
やっぱり売れ筋の色で変わるんですかね?

シャンパンゴールド買っちゃおっかな~😆
でも子猫できっとお金が…どうしよ💦

いつも一緒
2018/11/18
ID:6moSFkdzzkc

こんばんは

で、本編では何か買うの?笑

みゆと猫'sのママ
2018/11/18
ID:xJYfn0j6AU2

こんばんわ😃

んー…
どちらかと言うと、『飼う』方ですかね(笑)
話を聞いた旦那が、雄叫びあげてましたよ😁
ぺったん ぺったん したユーザ
みゆと猫'sのママさんの最近の日記

疲れた…

こんばんわ。 今日は雨時々曇りの福井県です。 寒いんじゃーーーーっ!(笑) 昨日は最高気温26度だったのに、今日は11度ですよ… しかも強風。 出勤直前までどしゃ降り。 明日は晴れるみ...

2025/03/28 273 0 36

懐かしい写真

こんにちは❗️ 今日は晴れの福井県❗️ 最高気温予報が25度とかアホな事で言っとります❗️(笑) めちゃ晴れてはいるんですが、空が青空ではなく、薄曇りのような? 昨日もそんな空だったのですが。...

2025/03/25 134 0 26

ヤッバイ!忘れてた…

こんばんは❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 昨日世間は祝日だったらしいですね❗️ 私は仕事でしたけれども❗️ 今日は一気に気温が上がり、日中はとても暖かく、にゃーこも眠そうな顔をしつつも甘...

2025/03/21 205 2 31

今日は楽をする。

こんにちは。 今日は晴れ後曇り雨予報の福井県です。 お昼頃までは青空が広がり、太陽が照っていたので日向ぼっこにはいい感じでした。 にゃーこと家の前を少しうろうろしましたよ。 日の当たる道路でゴ...

2025/03/18 186 0 37

Good-bye!My free days!(大泣き)

こんにちは❗️ 今日は雨の福井県❗️ 最高気温も1桁に戻り、寒いです❗️ 先日修理に出したヒーター、金曜日に戻ってきましてね。 やはり経年劣化による部品の故障という事で、2ヵ所部品を交換し...

2025/03/16 245 4 29

ここにきての大出費か!?

こんにちは❗️ 今日は雨のち晴れ?の福井県です❗️ 昨日の時点では今日は晴れマークのみだったのに、朝起きたら外は雨… 天気予報を見たら曇り時々雨に変わってた… 今日は休みだから、お昼頃に にゃ...

2025/03/11 207 2 28

時間が上手く使えない…

こんにちは❗️ 今日は雪のち晴れの福井県です❗️ 昨日夕方から雪予報がチラリと出ていましたが、降ったのは夜遅く。 夜のうちはアラレだったようです。 私の予想よりは降った感じ(笑) 朝...

2025/03/07 187 2 33

遅ればせながら…猫の日!

こんにちは❗️ 今日も雪時々晴れ間の福井県です❗️ 最強寒波と騒がれた三連休ですが、皆様いかがお過ごしですか⁉️ こちら福井はそこまででは無かったです。 朝起きると5~10cmの積雪はあり...

2025/02/24 174 2 32

渇望かフラグか(笑)

こんばんわ❗️ 今日は曇り時々晴れのち雪の福井県です❗️ 昨日も夕方~夜中にかけて雪が降り、夜中外に出た時にはトータルで10cm程積もったようです。 昼間にはほぼ融けていた道路にも5㎝ほど、今度...

2025/02/21 136 0 29

やっと融けたと思ったのにねぇ…

おはようございます❗️ 今日は雪の福井県です❗️ 大騒ぎな予報が出てた昨日は、ほぼ積もっておらず昼には融けていたのですが、今日は積もりましたね❗️ 昨日は降ったり晴れたりな日中で、夕方以降夜...

2025/02/20 173 2 33