数時間独りで過ごしてもらいましたが、食欲もありトイレも普通に。
避妊手術後の服が大大大嫌いで、何度も脱ごうとしていました。
半分脱げたのを同居人が慌てて、頑張って着せてくれたそうで送られてきた写真が…

「合ってる?」って……
合ってねえよ!!!ライザッ○後のムッキムキマッチョみたいでしょう!!!

サイズの問題かと慌てて注文したこちらも噛み千切ろうと頑張ってましたが、マシだったかな。

超甘えん坊だった長男はるくんは去勢と停留睾丸のダブルだったので、術後服&カラー。
元気も食欲もなく本当に心配で胃が痛くなる日々でした。
病院のカラーは重かったので軽量なのを購入していましたが、
抜糸までずっと隅っこで過ごすことが多かったです(泣)

センシティブなっちゃんは、帰宅後キャリーから出てこず…
ビビってしまい、初めて来た時よりも緊張してるようでした。
が、年長さんチームが「病院のにおい」に慣れたのか舐めてやり、
意外と早く落ち着いて、服も違和感なく受け入れてくれてました。

ビックリだったのがいっくん…
帰宅後キャリーから飛び出しカラーをガッシガシぶつけながらトイレへ。
ゴハンも平気で食べ、あちこちぶつかってるのに意に介さず通常通り行動。
「俺、コレずっとつけてたよ」くらいの勢いで、ある意味怖かったです(笑)
三女赤ちゃんはどうなんだろうかと、今から不安…
術後服はお姉ちゃんたちのお下がりでお願いしようと…
こういうのは本当慣れないですね…
最近のコメント