『かっぱ厨亭』さんへきてるにゃー♪
[くる] キシャーーー!!
[うに] お通しの春菊が美味しいにゃあ♪
[くる] 春菊嫌ジャーーー💢💢💨
[ご主人] お取り替えしますよー♪
ウチは、そういうお店です♪
[くる] キャアアーーー♪♪
葉ワサビジャーーー!!
[うに] お通しの春菊を、葉ワサビに
交換してくれたにゃ♪
スゴく良い人柄のご主人にゃあ♪
[くる] チャム…………チャム…………♪
[うに] 『本日入荷刺身盛り合わせ』が
きたにゃー♪

[くる] ピギーーー!!
[うに] ばちまぐろ、帆立、タコ、
かつお、くらげ、銀鱈、
ハチビキ、いぶき鱒、
いぶき鱒は、おとなりの宮田村の
ものだにゃあ♪
[くる] チャム………チャム………。
[うに] くるくるは、お刺身は苦手なものが、
多いにゃ。
無理しなくてもいいにゃ。
そういえば、
『信州のお寿司屋さんは美味しい』
っていう、逆説みたいなのを、
読んだことがあるにゃ。
信州には海がないにゃ。
簡単に海鮮を手に入れられないにゃ。
手軽に入手できないからこそ、
より新鮮で、より良いものを
選んで入荷してると言うことらしいにゃ。
まあ、それは店それぞれかもしれないにゃ。
でも、お寿司屋ではにゃいけど、
その説は、このお店には当てはまる
気がするにゃ♪
お刺身、とっても良いものを
使ってるにゃ♪
ご主人の目利きは確かだにゃ♪
[くる] ツマ、細シャーーー!!
[うに] 本当だにゃ♪
ツマの切り方がまさに、職人技だにゃ♪
普段、あまりツマは食べないワタシも、
ついつい食べてしまう美味しさにゃ♪
やっぱり、料理人としての腕も、
確かだにゃ♪
[くる] キシャーーー!!

[うに] 『ぱりぱりポテトサラダ』だにゃ♪
スゴい山盛りにゃ♪
SNS映えにゃー♪
[くる] 細シャーーー!!
[うに] ポテトの切り方もスゴいにゃ♪
そして、本当にぱりぱりで
バツグンに美味しいにゃあ♪
[くる] オニオンスライスジャーーー💢💢💨
[うに] ポテトの下には、レタスと
オニオンスライスが
たっぷりにゃ。
くるくるは上のポテトを
食べるにゃ。
ワタシは、下のオニオンスライスを
引き受けるにゃ💧
[くる] パリ……パリ……チャム…チャム…♪
[うに] そして、お目当ての
ガレット登場だにゃあ♪
『駒“ヶ根ガレット』

[くる] ギャランドゥーーー!!
[うに] 駒ヶ根に、濁点がついて、
『駒“ヶ根』になってるのが
ポイントだにゃ。
駒ヶ根市では、近年、
胡麻を使った料理を
『駒“』として、推してるにゃ♪
かっぱ厨亭さんのガレットは、
黒ゴマ入りの生地を焼いたあと、
さらに素揚げしてるにゃ♪
香ばしくて、パリパリ食感を
楽しめるにゃ♪
居酒屋さんだから、みんにゃで
つまめるように、ピザみたいに
切ってくれてあるにゃ♪
上にのってるのは、半熟目玉焼き、
チーズ、パプリカ、舞茸、
オニオンスライス、そして、
かっぱの大好物、キュウリだにゃ♪
甘めの、味噌バター風味かにゃ?
[くる] イチイチ、
オニオンスライスジャーーー💢💢💨
[うに] くるくる、いちいちウルサイにゃ💧
酔ってるのかにゃ?💧
オニオンスライスをよけて、
食べてみるにゃ。
[くる] 美味ミャーーー♪♪
[うに] 次は、、、
このお店は、海鮮がウリにゃから、
頼んでみたにゃ♪
『エイホホの唐揚』

[うに] エイホホなんて、
初めてにゃあ♪
口の中で、身がほどけていくにゃ❗
柔らかくて、美味しいにゃあ♪
[くる] 熱チャーーー!!
[うに] 猫舌には熱いにゃ❗
くるくる、気をつけるにゃ❗
[くる] 固ギャーーー💢💢💨
[うに] くるくる、それは骨だにゃ💧
どんなに噛んでも無理だにゃ💧
[くる] イチイチ、ウルシャーーー!!
[うに] いちいちウルサイのは、
くるくるだにゃ💧
酔ってるのかにゃ?💧
[くる] チャム……チャム………♪♪
[うに] そろそろ〆だにゃ♪
『黒胡麻米粉うどん』

[くる] キシャーーー!!
[うに] これも『駒“』だにゃ♪
米粉と胡麻を練り込んだ、うどんかにゃ?
オリジナリティ溢れてるにゃあ♪
[くる] 海苔、細シャーーー!!
イチイチ、細シャーーー!!
[うに] くるくるもいちいちウルサイにゃ💧
でも、本当に、海苔まで細切りにゃ♪
美味しいにゃあ♪
つけつゆにも、擦った黒胡麻が入ってるにゃ♪
徹底的に胡麻が攻めてくるにゃー♪
[くる] チャム…………チャム……………♪♪
[うに] 大満足にゃあ♪
くるくるも、オニオンスライス多用以外は、
大満足みたいだにゃ♪
[くる] クルッピ、クルッピ♪♪
クルッポ、クルッポ♪♪
[うに] これは、予約満席もわかる店だにゃ♪
ご主人の人柄もいいし、
料理の腕も間違いないにゃ♪
他にもいろいろ食べたいお料理あったにゃ♪
冬には、ふぐ料理もあるみたいにゃ♪
[くる] キャアアアアアアアーーーッ♪♪
フグ、好キジャーーー!!
[うに] また、くるにゃ♪
そして、次にきたときにも、
ガレット、食べたいにゃあ♪
[くる] ギャランドゥーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくるの信州蕎麦、ガレットの旅🍀
これからのラインナップ
☘️とうじそば再び❗❗オヤジの逆襲⁉️
☘️うにくる、フラワーショップのガレット求めて。
☘️うにうに、手打ちうどんの誘惑に負ける⁉️
最近のコメント