昔より増えているような・・・・
愛護センターからの引き出した子猫の募集をみて、こんな可愛い子がセンターに?と驚きます。
私の家にも子猫のときに捨てると言われ引き取った子が何匹かいますが、私の飼い主のひいき目なしに可愛いと思うのです。

写真は現在の写真ですが、私の目には当時それは可愛く見えたのです。
この子は当時まだ飼い猫が少なかったので、そのまま我が家で引き取りました。
この子の代が違う兄弟は里親さんを見つけ貰っていただきました。
この子を捨てると言った前の飼い主には可愛くなく、そして貰い手など見つからないと思ったようです。
自分がいらないと思っている子が、本当は貰い手が見つかりやすい容姿や性格であることを気づかない方がいます。
それは貰い手を探すのが面倒、きっと誰もいらないという先入観があるのかもしれません。
公園などに暮らす猫も可愛い子をたくさん見かけます。
捨てられたり、公園で生まれたりするのでしょうが、いいご縁があればいいのになぁ・・・・と思います。
成猫でも子猫でも懐く子は懐きますし、トイレも覚える子は覚えます。
子猫だから必ず問題なく飼えるわけではないと、私は自分が引き取った猫だけの経験ですが思います。
話はそれますが、私は主人がしたことで、なかなかできないな・・・・と思うことが前にありました。
それは我が家の猫が具合が悪かったとき、猫が嘔吐し始めた時、咄嗟に自分の手で受け止めたのです。
手なんて洗えばすむと言って、汚れた手より猫に気持ち悪かったねと、話かけていました。
咄嗟の行動・・・・その人の本当の姿が見える時のような気がします。
いくら普段良い人ぶっても、本当に困っているときに助けようとする行動は誰でもできることではないと思います。
困っている猫や犬などの動物のために行動し頑張っている方がたくさん見えます。
行き先が決まっていない子もたくさんいます。
1匹でも多く優しく温かく接してくれる家族に出会えることをいつも願っています。
最近のコメント