食べれる知育玩具のホジホジフィーダーの姉妹商品の
「フードツリー」もあったりします。
散財って言うなぁ~

上からフードやおやつを入れて、
横の穴からおててでチョイチョイすると
下の受け皿に落ちて食べれるよ~という代物。
ホジホジフィーダーと比べると3段階の穴をくぐらせないと
受け皿に落ちてこないので、かなりイラつきますw
食いしん坊じゃないと途中で諦めちゃうかもね。

食いしん坊のめんまがフードを見つけました。
最初はフードツリーのまわりをグルグル回っていましたが
チョイチョイし始めた。

奇跡的に受け皿に落ちてフードをゲット。

横で見物していたぺ~やんがお手本を見せてくれるってよ。
ぺ~やんは前足がとっても器用なので
3段階の穴をくぐらせることなく、横の穴からフードを
たぐり寄せてショートカット方式で巧みにゲット。

めんまに横取りされまいと必死w
最近のコメント