

当日は元フレンチコックだった彼が長野に移り住んで27周年の記念日で、今まで一緒に歩んできた地元スタッフを中心に22人が集結。食後はシェフ自慢の手作りケーキで HAPPY Birthday🎉


で、翌日は朝から雪囲いなどの冬に向けた作業に精を出し、終了後は全員で信州そばの名店で食す いつものパターン。

今回は、サビ猫さとわに会えずに帰って来ましたが、飼い主アンドーさんから微笑ましいエピソードをたくさん聞けました。限界集落で近所ほぼ顔見知りという環境下、外出自由な彼女。飼い主いわく「去年と比べ、外出回数が激減。歳とったんで好奇心減ったんカナ?」って。 彼女、まだ3歳なんですけど…(笑)
ちなみに「サトワ」は、里和などの日本的な名が由来となったわけではなく、どこかの国の平和を意味する言葉が「サトワ」と似ていた為、息子が命名したとのこと。
最近のコメント