
それは、ちーちゃんのトイレ掃除です。

最初のうちは子供らに、おしっこ1回10円、うんちなら20円(せこい!)でお手伝いさせてたのですが、「ラッキー!おしっことうんちのダブルや~!」とか言ってるのを聞いて、冷めてしまい、自分で全部やるようになりました。
今日は何回おしっこしたかな?うんち小さいな、大丈夫かな?とか。ちーちゃんの健康チェックしてるうちに、こんな大事なこと、他人に任せられない!と気付き。
ちーちゃんのトイレ掃除は(お世話はほぼ私がしてるけど)誰にも譲れません!

背中や体撫でて、何かできてないか?とか…
いつまでも元気でいてね、ちーちゃん。

小さくてまだ赤ちゃんの三毛さん…捨てられたみたいです。助けてあげたい命、次々に出てきて。でも、何もしてあげれない。
ネコジルシでも気になる子がいて、でもまたすぐに新しく気になる子が出てきて…
夫に写真送ったら「偽善者」だって言われる…
助けてあげたいって思い抱えてる人沢山いるんですよね。
マンションの子も、おととい尻尾が見えたのでまだ居るみたいです。元気で居てね!
最近のコメント