
(真顔は、とってもイケメンです)
昨日二人はワクチン接種でした。
スクちゃんは2回目。ハナちゃんは1回目。
看護師さんに「大きくなりましたねー」と言われました。
(おそらく、スクちゃんのこと)
<懸案事項>
◎スクちゃん
右前足の肉球にカサブタ(なんと肉球の日の夜に気づいた)
→そのうちカサブタになってポロッととれると思うけれど、蒸れやすい場所で硬化しているので、
化膿止めに抗生剤+毎朝の消毒、10日後に再受信、状態を診てもらう
最近左目が小さくなっている
→目薬(ゲンタロール) 1日4回
脚(アキレス腱あたり)が骨ばっていて細すぎない?
→太腿あたりがガッシリしてくるけれど、そこはそもそも華奢な部分とのこと
◎ハナちゃん
スクちゃんに比べて、体重増加が少ない気がする
→特に問題なしとのこと
前日から右目の淵が赤くてショボショボ
→目薬(ゲンタロール) 1日4回
1ヵ月違いの二人の子猫がいるとどうしても比べて心配が増えます。
スッとしてスタイル良いけど、ジャンプがイマイチなスクちゃん。
運動神経バツグンだけど、ハチ(頭)がデカくて丸顔で、ずん胴・短足なハナちゃん。
(ハナちゃん、ゴメン。悪口じゃないよ。すっごくかわいーから)
「マンチカンみたいですねー」と言われました。
マンチカンという品種が存在していてよかった(?)

「お注射打ったので、一日安静に」とお決まりの指示があり、
ケージの中で大ブーイングな二人・・
この後、ハナちゃん大絶賛の羽のヒモ(Seriaのクリスマスの飾り)を投入したら
嘘のようにおとなしくなってくれました。
(夜ゴハンの後は、こううまくはいかなかったけれど)
コレ↑
ハナちゃんの『うぅーーっ』を初めて聞く。
エサをとられまいとするノラ猫のよう。
いつものネット散歩、
うちの猫がまた変なことしてる。【猫まんが】https://ameblo.jp/tamagoyamatamako/ で知った、
ねこまき先生の[ねことじいちゃん] https://www.comic-essay.com/episode/21
購入し、ハナちゃんをお迎えに行くとき、保護主さんと待ち合わせのときに読んでいました。
そしたら、猫壱ブログで映画化を知る。https://www.necoichi.co.jp/Blog/detail/id=7218
なんと岩合光昭さんが初監督とか。http://nekojii-movie.com/
猫映画ブームですね。
ネスレ ピュリナ ペットケアのメルマガが来て、プレゼントキャンペーンをやっていたので
原作本4巻セットに応募したけど、当たったら嬉しいな。(きっと当たらないけど)
割と、どんなときでもカメラ目線、クールビューティーなハナちゃん。
