心&美々

北海道 50代 女性

2008年7月、同年10月、そして2013年7月3匹目を迎えましたが、その年の12月に初代ココちゃんがお空へ… 縁あって1週間後に2代目ココちゃんがやってきてくれました♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(4)

}
心(ここ)

心(ここ)


}
季々(キキ)

季々(キキ)


}
二代目 心(ここ)

二代目 心(ここ)


}
美々(みみ)

美々(みみ)


もっと見る

心&美々さんのホーム
ネコジルシ

写真が暗い~~~(>_<) 立ち姿パート2です♪
2018年12月12日(水) 178 / 4

前回は立ち姿がピカ一のココちゃんを紹介いたしました(^^♪

今回は季々と最年長美々をご紹介いたします。

まずは季々。


「あたいの立ち姿に何か!(・へ・)」と、ちょっとムッとしています?

でもその足幅は…


これだもん、お父さんに脚閉じなさいよ~!って言われちゃうさあねえ~。

季々「じゃあ美々ちゃんはどうなのさっ!」

美々ちゃん?
最近美々ちゃんの立ち姿見つけてはカメラを構えるのだけれど、なぜかカメラ向けると逃げちゃうのよ~(^-^;
やっと撮れたのがこれ!


暗いでしょう… フラッシュ付けないようにしているからどうしても暗くなっちゃって…

でもって美々ちゃんも立ち姿は開き気味でした( ;∀;)

美しい立ち姿、それは2代目ココちゃんだけなのでした。

ここからは私事です。
本当であれば今日も明日もお仕事のはずでした。 が、月曜日の仕事があまりにもハードすぎてギブアップ…
少し早めて冬季休業を決めたのでした(~_~;)
もし訳を知りたい方がおりましたらお友達の方のみ個別メッセージにてお教えしたいと思います。 

お仕事頑張っている方には申し訳ありませんが、「やった~! 今日から自由だ~!! おうちの中、断捨離するぞ~!!!」ということでまずは産婦人科へ子宮がん検診の予約を入れました。 1~2年に1度受けるようにしています。 ところがご指名の先生は人気で、予約は2週間後。 本当は子供の冬休み前に行きたかったが。
明日は白髪染めに行くぞ~! 自宅で10月にやったが美容院でやってもらうのは夏以来だからね。 
少し若返ってきますよ^m^
14 ぺったん 猫絵 猫絵 やまのたぬき やまのたぬき グレ グレ 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん aloë aloë くみころ くみころ コナニャー コナニャー Ouちゃん Ouちゃん こむぎ脱走注意 こむぎ脱走注意 ツンツン ツンツン かしす かしす kurumi* kurumi* 黒猫みりりん 黒猫みりりん チャムりん チャムりん
ぺったん ぺったん したユーザ

猫絵 2018/12/13

グレ 2018/12/12

aloë 2018/12/12

くみころ 2018/12/12

コナニャー 2018/12/12

Ouちゃん 2018/12/12

ツンツン 2018/12/12

かしす 2018/12/12

kurumi* 2018/12/12

チャムりん 2018/12/12

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

チャムりん
2018/12/12
ID:2ZMeoP0dKjw

うふふふ、お座りの姿も個性が出ますね。

そういえば、私は時に気にした事なかったけど…我が家の場合3姉弟は皆前足は閉じていたかな。
あ、空だけはわからないや。
白猫さんも、色の濃い子も写真写すのって難しいですよね😓


お仕事…師走だし年末年始前の特需期、荷物も大量なんでしょう。
足元も雪が降って圧雪になり、その後融けてべちゃべちゃ…で、翌朝凍結ツルンツル〜〜ン💦
危なくっておっかなびっくり歩いていたら、骨盤も歪んじゃいそう。
うん、お休み出来るんならそれでも良いんじゃないでしょうか?
無理して自分が体壊したら、元も子もないし。
冬の間英気を養いゆっくり休んで、春からお仕事再開頑張って下さいね。

師走に入り、毎日平日も客数多くて結構疲れるので、毎日朝晩3分程ストレッチをしています。
特に肩甲骨はがし体操が、効くんですよ。
これをしないと、翌日背中が張って仕事に響くので…って、パソコンとかスマホの操作も、凝りに繋がっているんですけどね💦

心&美々
2018/12/12
ID:uLqGD/dNWXE

ほうほうほう! 3姉弟にゃん閉じていたのですね(*^-^*)
美しい立ち姿だったのですね(^_-)-☆ いいなあ~。

月曜日のお仕事疲れ、まだ引きづっています。 あの夜は、子供よりも先に寝かせていただきました(^-^; 9時半前です。 でもたまあに目が覚めて、結局11時半過ぎにテレビつけっぱなしで寝ていた夫を起こしに居間へ迎えに行きました^m^

そうですね。 ゆっくりして、中学生になる息子とともに、心機一転来春からまた頑張ろうと思います! 励ましのお言葉、ありがとうございました♪

私も毎日ではありませんがBSの2分間の体操番組録画してやっています。
単なる自己満足ですが、やはりやった後はすっきりします。

くみころ
2018/12/12
ID:EdYKD/GP5P6

季々ちゃん。ご機嫌斜め?
脚閉じなさいよ〜なんか笑いました。
ごめんね。季々ちゃん^_^どっしり貫禄あります。
美々ちゃん内股気味?美猫さん。(^-^)

心&美々
2018/12/13
ID:uLqGD/dNWXE

なんででしょう? 機嫌悪そうなお顔で写っちゃったのよね~(^-^;

20代のころ会社仲間でカラオケ行った時に女子社員から私が歌っているときに「仁王立ちして歌ってる~^m^」って言われたのを思い出していまいました(^-^;
おんにゃの子は脚閉じることを心掛けなくてはいけませんね(>_<)
ぺったん ぺったん したユーザ
心&美々さんの最近の日記

まだまだ冬は終わらない?

2月3月は、これでもか!っていうくらい寒暖差が激しくて、降雪量もそう。 がバーッと降ったり、ギューッと溶けて減ったり忙しい天候はまだ続いている今日この頃。 我が姫たちは相変わらずくっついて...

2025/03/17 101 4 17

雪景色 にゃん達はネコ写で(=^・^=) でも1枚ありました(^-^;

先週水曜日まで札幌圏の積雪は20センチでした。 が、翌日からどんどん降り続き、とうとう80センチ以上になったようです。 花梅も雪化粧。 藤棚も枝のすぐ下まで雪が!! ...

2025/02/03 108 4 18

年越ししてしまいました(;・∀・)

季々が季節の変わり目、春や秋に風邪にかかったり涙目になったりの症状が現れるようになって数年。 昨秋は11月に右の瞳孔が開きっぱなしになり精密検査も受けましたが、風邪の症状が治まってくると目も治ったよ...

2025/01/09 106 4 16

先週猫の日は…(季々の診断結果)

不機嫌そうですなあ、季々ちゃん(^-^; カメラ向けるタイミングじゃなかったのかな? そんな季々は先月末に突然右目が瞳孔開きっぱなしになり、ちょうど風邪で通院中だったこともあり翌日診て...

2024/11/27 105 6 15

まとまった積雪

 よ~く見るとスズメがえさを食べに来ていますよ♪ おとといの夕方からちらちら降りだし、昨日の朝には今年初のそれなりの積雪が! 降り始めはどうしても車の運転が慎重になるので道路はゆっくり走...

2024/11/20 114 5 20

季々の風邪

ちょっと待って! 季々ちゃんの前にあたちのお祝い報告してよ~!!(~o~) あっ、ごめんごめん(^-^; 美々ちゃん、10月18日  16回目の家族記念日を迎えました♪ 夕飯に...

2024/11/02 131 8 21

実はこんなことがありました。

9月はドライブで風のガーデンを見て来たり 帰り道 3段の滝を見たり 家族レクに力を入れましたが動くのは夫であり、私は眺めるだけなのでレクっていうより妻孝行になるのでしょうか!?...

2024/10/10 212 4 28

やっぱり8月になっちゃった(;・∀・) 一か月に1度の日記更新 コレでも順調!? 

札幌近郊の我が家からはかなり遠い地球岬のある街へ11年前迎えに行ったのがこの子、 季々(わたし♬わたし♬ 私のことよ~(*^。^*) )                       ...

2024/08/05 141 6 17

7月になり…

暑くなったり肌寒い日がぽかっとあったり、天候が落ち着かない北海道です。 それでも数種の家庭菜園が順調に育っているようで今のところ安堵しています。 ただ今年は種から育てたバジルの成長が悪いのと、バジルだ...

2024/07/11 133 2 16

おっと! 6月になっちゃった💦

ちょっと手をかけたり、球根を増やしたりするとこんなにも鮮やかになるんだな~っていう5月でした。 ミニチューリップ(原始チューリップだったかな(^-^;)も鮮やかだったし、 ツツ...

2024/06/12 117 2 14