向かう途中、お友達だった外猫のクロちゃん
の亡骸を発見しました。
小雨の降る、寒い朝でした。
えっと‥クロちゃんとの出会いや“お友達”
になれた経緯、そしてどんなお別れだったか、
去年の日記に書かせていただいてます↓
↑長いのであまり積極的にお勧めはしません
が(^^;)ゞ
一周忌という事で、今日は帰りにクロちゃんが
テリトリーにしていた高架下へ、ささやかです
が、お花とお線香を持って手を合わせてきました。

左手前の光がお線香です(^^;)
ここは最寄り駅や買い物へ行く時必ず通る
通り道なのですが、クロちゃんがいなくなり、
あんずを保護してからはわざわざ立ち寄る
事はなくなったので、立ち止まって佇むのは
随分久々です。お線香が全部燃え尽きるまで
いましたが、寒かった〜('~`;)

ひたすら暗い写真ばかりですみません(^-^;
国道の反対側なのでホントに暗いのです。
車やバイクはめちゃ通るので、ライトの光
で一瞬照らされる事は多いですが。
いつもここでクロちゃんと話してました。
息はなく、既に固くなっていたクロちゃんを
見つけた時は…本当に悲しかった。
外猫さんだから、何が起きるかわからない、
いつ会えなくなるかもしれない‥それは
常に思って覚悟もしていたけれど。
悲しくてやるせなくて…そして、クロちゃん
に申し訳ない気持ちと‥。
もう2度とお外にいるニャンと仲良くなん
てなりたくない‥て思いました。
でも、あの日クロちゃんが私を呼び止め、
見つけさせてくれたんだ…て、それは凄く
感じるんです。何もしてあげられなかった
けど、少しはクロちゃんも“友達”だって
思ってくれてたのかな〜て。
とってもつらかったけど…きちんと
お別れが出来た。それって凄く重要で、
大切な事だと思います。

私の足にスリスリゴロゴロしてくれた
クロちゃん。
クロちゃん、虹の橋での暮らしはどう
ですか?今、安らかですか?
短い間だったけど、あなたが一緒にいて
くれた子猫ちゃんは、今私のお家にいるよ。
忘れないよ、クロちゃん(^^)
これからもずっと“お友達ニャン”のままで‥
明後日16日は先代ニャン、エルの命日。
そして来月は……
う〜ん‥この時期は切ないな。
やっぱ冬は嫌〜い(苦笑)
*ネコジのお友達にも悲しいお別れが
ありました。
深い深い悲しみ‥涙が枯れる…なんて
嘘っぱち。
私達はみんな、この痛みと共に生きて
いくしかありません。けれど、痛みを
知るから、愛を知る事が出来る。
命の尊さ、大切さがわかる。
泣いて泣いて泣いた後は、楽しかった
思い出を沢山話しましょうね。
心はいつも側に……

最近のコメント