私が嫁にきた時にはもういたワンちゃん🐕がいました。
今から考えると、1年位前になるでしょうか…。
そのワンちゃんはこの子。
![](/img/diary_image/user_128912/detail/diary_186071_1.jpg?h=b3c6b22799a184f85d1044c8de357edc)
名前は『シュン』といいます。
ゴールデンレトリバーです。
私が嫁に来た時には、もう病気になっていてご飯は粉の薬を混ぜてあげていました。
だから、お腹が膨らんでいました。
そして、だいたい10歳程で虹の橋に渡りました🌈✨
私との付き合いは1年と11ヶ月でした。
そんなシュンちゃん、じいちゃん(お義父さん)が大好きでした😊
「シュンは、本当には馬鹿犬だ。」って言われても、じいちゃん(お義父さん)が大好き~!(*´ω`*)
そして、犬も人間も大好き~(๑´ω`๑)
食べるのも好き~(๑´ω`๑)
そんなシュンちゃん、嫌いだった物がありました。それは…。掃除機!
私が掃除機をかけると、凄い勢いで吠えてましたฅ∪・ω・∪ฅワンワンッ!
妊娠中の私はイラついて…。私に怒られてもずっと吠えていました😅
今思うと、怒っちゃってゴメンね~
m(。>__<。)m
そんなシュンちゃんが亡くなった日…。
その日は朝からご飯も食べず、私達もおかしいと思い、じいちゃん(お義父さん)に言いましたが、じいちゃん(お義父さん)そのまま散歩へ…。
シュンちゃん、じいちゃん(お義父さん)を見送り、その後少し経ったら亡くなっていました…。
大好きなじいちゃん(お義父さん)が散歩に行くまでは、見送るまでは、頑張っていたのでしょう…。
私達が様子を見に行ったら、静かに亡くなっていました。まるで、いつも通りに眠っているようでした。
シュンちゃん、じいちゃん(お義父さん)を見送って、安心したかったのかな…。
心配かけたくなかったのかな…。
いつも通りに見送りたかったのでしょう…。
「ブサイクだけど愛嬌がある😁」と言われたり、「顔がでかい😁」と言われたりしたけど、笑いを提供する事もある、なんか憎めない可愛いやつでした(o^-^o)
![](/img/diary_image/user_128912/detail/diary_186071_2.jpg?h=b3c6b22799a184f85d1044c8de357edc)
分かる気がするでしょ?
あとから見付けた、私が撮っていたこの写真、いかにもシュンちゃんっぽくて好きな写真です(*´艸`)♡
なぜ登録しようと思ったのか…。
そのきっかけは、ある方の言葉。
ひめのチクチクの写真を見た時に、一緒に写っていたシュンちゃんの写真が目に入り「なんかシュンちゃんの事が気になる」と…。
![](/img/diary_image/user_128912/detail/diary_186071_3.jpg?h=b3c6b22799a184f85d1044c8de357edc)
「寂しそうに感じた」と…。
その言葉を聞き、私はシュンちゃんも同じく家族だったなぁと思い、それからネコジのMy catに登録する事にしました。
![](/img/diary_image/user_128912/detail/diary_186071_4.png?h=b3c6b22799a184f85d1044c8de357edc)
ひめの事で頭がいっぱいで、ひめから後の事しか頭になかった私。
その方のお陰で大事な事に気付きました!
本当にありがとうございましたm(__)m
そして、シュンちゃん、寂しい思いをさせていてごめんねm(。>__<。)m
今は虹の橋にいるかな?
虹の橋でたくさんのわんにゃんと、楽しく遊んでいれば良いな〜(๑・᎑・๑)♬*゜
私は、シュンちゃんのチクチクを始める事にしました。もしも、もしも寂しくて虹の橋に行けていないなら、私が作っているチクチクを見て、喜んで虹の橋に渡ってくれれば良いな~。
![](/img/diary_image/user_128912/detail/diary_186071_5.jpg?h=b3c6b22799a184f85d1044c8de357edc)
シュンちゃん、頑張るね!(ง •̀ω•́)ง✧
もう寂しい思いはさせないよ。
最近のコメント