
水飲むのとか下手でたまにアゴがダラダラだから食べるのも下手なのかなぁ🤔
確かめたくてもまだ私が近くにいるうちはご飯をたべず2メートルくらい離れなきゃダメだから確認できないんです。
あっ美味しいもの(まめの療法食)は別ですが😅
普段も少し離れた場所から
「おばちゃんこっちへ来て〜」
って。
『あられ』は鳴きませんがそんな感じで目で訴えてきます。
あっおばちゃんとは私です
私は
「おばちゃんお尻に根っこ生えてるからそっち行けない〜、あられこっちへ来て〜」
って。
それでもあられは
「こっち、こっち」
って。
そのやり取りを数回繰り返して結局は私が『あられ』の方へ😓
でも『あられ』は逃げる、
目的は棚の上に『あられ』が上がって私にクシャクシャにされる、
って毎回決まった遊びなんです。
結末はわかっているんですが
『あられ』こっち来て〜
のやり取りをしてしまいます。
あと、昨日動物病院に行ったのですが『ぼん』にそっくりな猫さんが、
私、2度見してジーっとみすぎていたので飼い主さんから不審者にみられてしまい急いで『ぼん』の写真を見せて
「うちの猫に凄く似ていてビックリしたんです」
って言ったら飼い主さんも
「本当だ似ている!!」
ってなり話に花が咲きました😁
うちの『ぼん』に似ている猫さんは7歳のお姉さん猫だったので2ヶ月前くらいの『ぼん』に凄く似ていました。
今は貫禄がつきオス猫感満載です。
あと、あと、もう一つ…
今日、『めめ』に目薬さしていたらなんかゴロゴロいってる、
って気がついつて昨日の日記の動画確かめてみたらゴロゴロいっていました。
目薬さす事に夢中で今日まで全く気がつかなかったです😓
補液中、爪切り中にゴロゴロっていう猫は何匹かいたんですが目薬中にゴロゴロいうなんて、
猫ってやっぱり不思議です。
最近のコメント