キャットタワーの大きい方、組み立ててみたら、ちょび太が気に入って降りてきません(笑)

こんばんわ❗
終わったどーーー❗シリーズ第3段です❗
終わったーと思ったんですが…
とりあえず、前回の続き。
間仕切り部分のアフターと出入口内側。

で、ここまでは良かったんです。
この後、色々設置する前に、箪笥の上やら掃除機かけようと脚立に乗った所…

おや?
なんかおかしくなぁい?
間仕切り部分の鴨居の上…

塗ってないやん❗
これは忘れたの?わざとなの?
と、夕方ちょうどいいタイミングで、ガス屋さんが来たので聞いてみる。
ガス屋さんが言うには、左官屋さんがこの部分は元々砂壁が塗ってなかったから、塗らなかったけど。と言うので、見えない部分だから塗らなかったのかな?と話していたとの事。
砂壁の下地じゃなくて、木が貼ってあるらしい。
ふーん。と、それは分かったけど、それならそれで、もうちょっと綺麗に仕上げてくれたらいいのに。
両脇の壁材がなかったり、逆にのばしてあったりでガタガタだし、溝のようになってるから、ホコリたまるじゃん💢
目に付きづらい部分でも、綺麗に始末するのって大事だと思うの。
猫が登るからねぇ…と言ったらガス屋さん、察したらしく😅もう1度左官屋さんに塗らせるか?と聞かれたのだけど、そうなると乾くまでまた時間かかるし…と、その時思いつき、「木が貼ってあるんなら釘打てる?」と聞いてみる。
そしたら「打てるよ」と言うので、上から木を貼れるか確認すると、大丈夫との事なので、木を貼ってもらう事にしました。
なので、完成まではもう少し、時間がかかる事になりましたが、私が頑張る部分はサクサク進めないと~💦
玄関が物に埋もれておりますよ(笑)
最近のコメント