がんちゃん

東京都 40代 女性

緑豊かな東京郊外で2匹の猫と同居人とほのぼの暮らしています。お仕事は自宅でイラスト描いたり、HPデザインしたり作ったりしてます♪

日記検索

最近のコメント

ご無沙汰だったニャ。 アリー さん
ご無沙汰だったニャ。 がんちゃん さん
ご無沙汰だったニャ。 招き猫8 さん
ネコラジ素敵すぎ(≧ε≦*) がんちゃん さん
ネコラジ素敵すぎ(≧ε≦*) がんちゃん さん
ネコラジ素敵すぎ(≧ε≦*) ゲンさんちの猫 さん
ネコラジ素敵すぎ(≧ε≦*) ☆はるもも さん
ネコラジ素敵すぎ(≧ε≦*) がんちゃん さん

My Cats(3)

}
チーズ(チーたん)

チーズ(チーたん)


}
しっぽ&チーたん

しっぽ&チーたん


}
しっぽ(兄たん)

しっぽ(兄たん)


もっと見る

がんちゃんさんのホーム
ネコジルシ

ご無沙汰だったニャ。
2008年4月28日(月) 725 / 4

前回の日記が、一昨年の12月…(泣)
ほとんどロム専門でした。
ここ数ヶ月はログインさえしてないし…(苦)

で、久しぶりに覗いてみたら、
ネコチャット、相談室、が停止してるし、
いろいろ大変だね。。。

でも、ある意味、それだけ成長してるって事でもあるんだよね。
大きくなればなるほど、人が多くなればなるほど、
いろいろ大変なわけで、

大阪府の人口は約880万人、東京、神奈川についで第三位。
そりゃ、橋元さんも大変やわぁ。
大阪出身の私も東京からコッソリ応援してますぇ。

って、なんか話それたなぁ…(^^;
まぁ~私はマイペースに続けていきますけどね。

という訳で、最近のネコラーPhotoです。




しっぽくんは9歳。
チーたんも先日2歳になりました。
でも、まだまだ甘えん坊です(=^^=)v
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

むむとあずのママ
2017/04/08
ID:RQhlpVXqmQw

ママさんこんばんは

ゴロちゃんはアメショーだったのかな?
とても可愛い優しいお顔ですね
急性腎不全だったんだ…

ママさんも辛かったんですね(泣)

nekonyanko
2017/04/08
ID:4MPbNlDI91o

ママさんこんばんは

そうなの、8月の暑い月だったから「夏バテかな~」って思って行ったらステージⅡの腎不全でした。
やはり最期は辛かったですね~・゚・(。>Д<。)・゚・
自分も体調崩したりして完全にペットロスでしたね。
毎日泣いて、仕事に行っても泣いていました。

ゴロはアメショですよ。まだ猫ブームになる前に「アメショたくさん生まれました。」ってチラシ見て買いに行ったんです。
5兄妹のうちの1匹です。
穏やかで誰でも大好きな人懐っこい猫でしたよ(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥

猫村猫子
2017/04/08
ID:YG9BlmRBtbs

うちの病気になったコたちも、それぞれ元気な頃と同じようにしたがりました。

毎日私と寝てたコは、休み休み布団までそれこそ這ってでもきたし、用を足したくなったらオムツしたままでトイレまで行ってそこで疲れて寝てたり。。。
なんだかそんな姿を見たら、愛おしくてたまらなくなって撫でながらボロボロ泣いたりしてました。

もう済んだ話なんだけど、このコメント書きながらもまた泣いてますw
いつになったら泣かなくなるんでしょうかね(^^;

ゴロちゃん可愛いなぁ〜^^
最後の写真なんて、いい顔して寝てますね♪

nekonyanko
2017/04/08
ID:4MPbNlDI91o

こんばんは★

そうでした、トイレに行くのも休み休み行くんです。相当しんどかったと思います。
ゴロのご飯をウエットタイプに変えれなくって(今までのカリカリしか食べなくって)旦那が毎晩夜の分と朝の分を小さいカナズチで砕いて食べさせていましたね。

看取る時に「今まで頑張ったから、あと頑張らなくって良いんだよ」「今までとっても楽しかったよ~」って言ってあげましたね。

最期の瞬間は、いまだに思い出しても無理です。泣けちゃいます。
皆さん、辛い思いしているんですねヾ(。>﹏<。)ノ

ひとみノート
2017/04/08
ID:tKim2NDGntU

こんばんは。
読んでいて泣けてきてしまいました。
うちの初代茶トラ病気になりオムツするようになり、吐く回数も増えて、でも必ずトイレにいって吐くんです。でも疲れちゃうのかトイレの中で寝ちゃてたりして。最後は辛かったです。みんなで看とってあげられたのが救いです。亡くなるとき目が光ったんですよ!さよなら でも言うように。
私もノートにとってあります。捨てられません

nekonyanko
2017/04/08
ID:4MPbNlDI91o

ママさんこんばんは★

ママさんも持っているんですね。やっぱり捨てれないですよね~。
病院に行って聞かれると忘れちゃうかられより書いていた超簡単メモなんですがね。
足動かないのに、習慣なのかな~いつもと同じトイレに休み休みいくんです。

来た時は誰よりも年齢も若かったのに、最期は誰より年齢が上になってしまいまし。
最期まで、ほんとに楽しかったことは覚えていますね。

ゆーちゃそ1101
2017/04/09
ID:.nzbq0SgEHI

こんにちは♪

ゴロちゃんの記録…大切な思い出ですね。
一緒に頑張って、生きた証がたくさん刻まれてるんでしょうね( *˙˙*)
ゴロちゃんが愛されてたのがよくわかります♡

可愛い写真がたくさんです(*´ 艸`)
寝てる写真も、お目目がしっかりてる写真も大切な思い出ですね♪

nekonyanko
2017/04/09
ID:4MPbNlDI91o

こんにちは(◍•ᴗ•◍)
コメ嬉しいです、有り難うございます。

通院していて聞かれても忘れたりしないように書いたのがきっかけなんですよ。ママさんの言う通り生きた証拠ですね。

写真いっぱい撮れば良かったな~。昔はデジカメじゃなかったから余計に写真ないのよね。
キッチンの蛇口からの水を飲むのが大好きで、「また飲んでる~~」って言ってたな~。
今では懐かしい思い出です。

ゆづきママ
2017/04/09
ID:9L43WeTb0dY

どの写真も、ゴロチャン、良い顔してるよ(*^^*)

私も今まで、何頭かのニャンズを看取ってきました。
みんな、最後の最後まで生きる‼
それこそ、命の生きざまを教えてくれました。
ゴロチャンもそうだったはず。
だって許される限りの時間、大好きな人と一緒に居たかった。
だから、ゴロチャンは幸せだったんです。

そんな顔してるよ🎵
亡くしてみると、たくさん写真を撮っておけば良かったって、どれだけ撮っていても思うはず。

そのノートは写真よりも鮮明なゴロチャンの思い出だと思うから、、大切にしてください(*^^*)

nekonyanko
2017/04/09
ID:4MPbNlDI91o

ママさんこんばんは★

コメありがとうございます。
そうですね、ゴロが生きた証ですもんね。
ママも昨年色々あったから、ほんとアドバイスしてもらえて有難いです。
家族みんなで看取れたから、心残りはないんですが、やっぱり最期の事は頭から離れませんね。いまだに泣いちゃいます。

無事に今日納骨済ませてきましたよ。

夏みん
2017/04/09
ID:V3jXVVVRPLo

こんばんは

ゴロちゃんの大切な記録、大切な思いが詰まっているノートなんですね。

ゴロちゃんへの思いが溢れていて、私も涙がでちゃいました。

ゴロちゃん、やっぱりとっても綺麗で可愛いです。

nekonyanko
2017/04/10
ID:J9qyC7fPjX.

夏みんさん こんにちは

なかなか捨てれなかったけど 皆さんのコメント読んで「生きた証」だから 捨てなくっても良いんだ〜って思ったら気が楽になりました。
ゴロを綺麗って言ってもらえて 嬉しいです。(#^.^#)
ぺったん ぺったん したユーザ
がんちゃんさんの最近の日記

お久しぶりです(^^)&アケオメ

前回の日記がもう10年前なのね… 随分、ご無沙汰してしまいました。 私もすっかり歳をとってしまって… というか、ネコジルシさんがまだやってる事に、驚きと嬉しさと心強さと〜♪ あっ歳がバレる...

2024/01/02 159 1 19

反映されてなかった、、、、

日記書いたのに反映されてなかった(´・ω・`)ショボーン ずっとログイン出来なくて来られなかったんだけど、今日すんなりログインできたのでひさしぶりに日記書いた。 ぽっぽも今年で14歳。チ...

2013/12/17 421 0 0

ネコラジ素敵すぎ(≧ε≦*)

昨日、更新されたネコラジ、ついさっき聞かせて頂きました。 もーステキ過ぎです。 仕事しながら一人ニヤニヤしてました。 やっぱり目で見る情報だけじゃなく、 耳からの情報が入ってくるって全然違いま...

2006/12/05 829 6 0

Halloween Cat's

ハロウィンらしいです。 写真合成らしいです(笑)

2006/10/31 714 6 0

貼付けてみる

突然、ネコジルシの画像が読み込まれなくなって、 あわあわして会議室にまで書き込みしたのに、 結局、自分の初歩的なミスでした、、、スミマセンm(_ _;)m というか、FFにそんな個別に読み込...

2006/10/26 706 6 0

初めてのお風呂

最近、しっぽくんが、老化かストレスのせいか分りませんが、 尾の付け根あたりのフケが多くなってきたので、 久しぶりにお風呂へ入れました。 で、ついでにチーたんも初お風呂♪♪ ダーリンがジャブジャ...

2006/08/07 794 1 0

テーピング取れたよ

おかげさまで、チーたんのテーピングが取れました(^∀^) でも、まだ完治ではなく、 成長期にあまり同じ状態で長い間テービングで固定したままだと、 足の生長にも影響が出てしまう...

2006/08/01 1007 4 0

ミニモフ会

※注※モフ会とは…猫を通じてのオフ会のこと 先日、こちらで仲良くさせて頂いている 招き猫8さんのお家にお邪魔してきました。 招き猫8さんのお家は、ウチからびっくりするくらい近所で、 チ...

2006/07/29 804 7 0

おめかし

先日、100均で可愛いレースを見つけたのでこんなの作ってみました。 手縫いなので少々荒いです、、、(いやっかなりか、、) しかも、途中で面倒になって後ろ部分はパンツのゴムに(笑) {...

2006/07/28 776 2 0