生後6ヶ月くらいは、毛玉を吐くことはないとサイトにあり、最初に疑ったのが、やはり誤飲。
吐いた物は胃液くらいで、いつもたくさん食べるのに、ご飯すら食べない状態。
どうも先代猫の仏壇に飾っていた、お花の中に麦が混ざっており、それを食べたようです。
病院に連れて行きたくても、ちょうど通常の診察をしている病院は、閉まった時間。救急の病院は21時からと、まず診察しているところがなかった。またうさぎを連れていくためのキャリアもまだ買ってなかった。
お父さんは慌てて、付近のペットショップを探し、ちょっと遠い所でしたが、21時までやってるショッピングモールにキャリアを購入しに車を走らせ、お母さんは先代猫のかかりつけの病院に電話し、夜間診療している病院を探しました。
お父さんがショップでキャリアを買って帰路に着く頃には、うさぎはご飯を食べて、らいおんと運動会σ(^_^;)
帰宅した頃には21時になっていたので、お母さんが救急病院の看護婦と話している最中。先生の指示を頂きながら、様子を見ても大丈夫だと、少しホッとする指示を頂けました。
その間も運動会σ(^_^;)
元気なのは良いんだけどね…お父さんは心配だよ…
寝る前のご飯の時間になり、うさぎが好きなロイヤルカナンのウェットをあげたら、やっぱり少し嘔吐。でもご飯食べれていたみたい。
25時までは電話受付してくれるそうなので、見守っていました。
26時半くらいになり、うさぎ達も寝てくれたので、お父さんも就寝。29時(5時)に起きて様子をみたら、運動会の最中σ(^_^;)
少しうつらうつらしながら、1時間ほどして、お父さんも仕事の準備。
うさぎはご飯をしっかり食べて、運動会もして、元気そう^ ^
お父さんは仕事に出かけて、お母さんに後を頼みました。
先程帰宅して、吐いたものをみたら、やはり麦の穂が混ざってました。
夜ご飯も綺麗に平らげ、運動会を開催してますσ(^_^;)

お父さんは本当に心配したんだからねσ(^_^;)
先代のミュウには悪いんだけど、子供達のために、お花は片付けさせてね…ミュウの子供でもあるんだから、許してくれるよね^ ^
子供達は毎日、色んなことを提供してくれます。心配事が多いですが、大きくなるまでは、小さなことも見逃さないようにしていくからね^ ^
可愛い子供達。お父さんの楽しみは、お前達が元気に、そして心穏やかに過ごせることなんだよ^ ^
でも流石に、お父さんも若くはないので、ちょっと疲れたよσ(^_^;)
最近のコメント