
ココにいるとね、
ママが『あのドア』からおいしいもの出すのが見えるの。←平行線上に台所があって冷蔵庫の開け締めが見える
だってね。
ママのやることを見ていたくて
カウンターキッチンのところに行くと
いろんなもの倒れちゃって
みんなに怒られちゃうんだもん。←お箸やスプーン、フォークなどを立ててあるものを倒す

あとね、ココだと
兄ちゃんたちがお風呂に入るのが監視できるんだ。
いつまでたっても裸で遊んでるよね。
ボクも一緒に遊ぶよ。

でもね。
ココにいる1番の理由はね。
必ずママがボクに
「どうしたの?てんちゃん、そんなところで」って言って。

すぐに台所から来てくれるんだ。
ママはボクを置いてベランダに行っちゃうこともある。

でもずっと見てるんだ。
戻ってきたら
「あら てんちゃん、待ってたの?」って
必ずナデナデしてくれるから。
ボクね、ママから可愛がられてるんだ。
兄ちゃんたちも、ボクのこと大好きって言ってくれてる。…たまに迷惑だけど、遊んでくれるからまぁ許すよ。
この夏、てんてんの鳴き声に気付いて、見つけて。逃げることもなく寄ってきて。
すぐに、すっと抱き上げて。
それからずっと私を頼ってくる てんてん。
かわいくないはずがない。
ここまですんなりなついてくれたのは、乳飲み子だった初代にゃんこ以来かも。
今まで何回か他にも仔猫を保護したり里親トライアルしたりしたことあるけど。
一緒に暮らす!ってなるには、猫自身がこちら(私や先住の猫たち)を信頼したり気に入ってくれないコだと難しかったと思う。
我が家にいるコたちは、猫が私(たち)を気に入ってくれたからいてくれているコだなんだと私は思っている。
さて明日はクリスマスイブ。
兄ちゃんたちは、てんてんのために自分達がサンタさんになるんだ!って張り切ってる(笑)
兄にゃんずにはママからオヤツをあげることにするね。
最近のコメント