朝起きた兄ちゃんずは何やらコソコソ…
「にぃ、プレゼントある?」
「…あったー⤴️でもまだ開けていいか聞いてからじゃないと、ママに取り上げられちゃうかもよ。」
「そーだね。じゃママまだ寝かしておいて。起きたら聞こうね!」
…おいおい、聞こえてるし。
それにどんだけ鬼ババ扱いなの?ママは。
だいいち、買ったのも置いたのもママだからねっ。
は、さておき。

朝ごはんなんてそっちのけでプレゼントを開けて(てんてんは包装紙のトンネル遊びで大興奮)

え、ボク遊んでくれないの?
兄ちゃんずはレゴシティの住民になりきって

遊んでました。

えーい、ボクはレゴなんて興味ないもん!
でもミニフィグ落ちてたら誘拐しちゃうからねーだ。
(=^ェ^=)(=゚ω゚=)(=^ェ^=)(=゚ω゚=)(=^ェ^=)(=゚ω゚=)
実は、先日大事にしていた指輪を自分ちの地下立体駐車場に落としてしまい紛失してしまいました💧
体調崩して痩せたみたいで。
車から降りて、荷物を下ろすときにポロッと外れて。
コロン、コロコロ…カコーンカコーン…
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)←私たち三人の顔
二年前、三人家族でやっていこう!となったときに。
自分で自分のために沖縄で買った指輪、裏に子供たちの名前を彫ってもらった。
『五(いつ)の四(よ)までもあなたを想っています』という意味のミンサー織りの柄で、子供たちのランドセルもミンサー織りが入ったものを二つ沖縄で買ってきた。←おぉ兄が年中、ちぃ兄はまだ年少だったので入学よりだいぶ前ってことです(笑)
それを知っている兄ちゃんず、必死に管理人さんに「指輪がなくなっちゃったの!探してくださいっ!」ってお願いして、
駐車場の管理会社の方にも探していただいたけど見つからず。
もう半分以上諦めて、きっと何かの厄と共に去って行ったんだと思うようにしていたんです。
でも兄ちゃんは諦めてなくて。
駐車場の定期点検に来ていた作業の方に
「あのね!ココのところから、ママの指輪が落ちて無くなっちゃったの」と。
もう排水と一緒に流れちゃったかもしれないです、小さい指輪だったので…と私は言ったのですが。
見付けてくださったんです‼️

ピンキーリング。
「ママ!良かったね~✨」
私へのクリスマスプレゼント🎄🎁
…ん?もともと私が買ったものだけど(笑)
でもうれしい出来事でした。
『諦めちゃダメなんだよ』っていつも言い聞かせていたけど。
いつもは何~にも話を聞いていない おぉ兄ちゃん、肝心なときに力を発揮してくれました(笑)
「だってママがいつも諦めないでって言うでしょ?」
そうだね、じゃ冬休みの宿題も諦めずに最後まで頑張ろうよ!
「…うへぇ~!(×_×;)」
最近のコメント