
さっちゃんが!

元気になりましたー!

本当に本当によかったです!
3回目まではためらわずに病院に通うんやって決めた実に3回目を最後に、あとは日毎元気になって、ごはんも食べるしおトイレにも行ける!
今ではケージからも出てきて、上のお姉さん4号5号と一緒にくっついて暮らしています(´Д`*)

ごはんの時間にはちょろりと出てきて、欲しいくせにじっと座って待っている、そんなおませなおんにゃのこ。
絶賛里親募集中です!
https://www.neko-jirushi.com/foster/114639/
今後を考えて、保護の子は最寄りのかかりつけから、普段から野良猫さんを診察していらっしゃるちょっと遠くの病院に変えようかなと思っていて、譲渡費用はだいぶ目安で入力させていただいています(-_-;)
とくに手術費用は病院によっては大きく差があるため、少なくとも今回は、記載の金額は上限であると思ってもらいたいです。
お姉さんの4号(https://www.neko-jirushi.com/foster/114642/)、5号(https://www.neko-jirushi.com/foster/114643/)も絶賛里親募集中。
うちのかわいいみんにゃを、新しい年と共にどうかあったかいずっとのおうちに入れてあげてくださいな。
ぜひとも来年からよろしくね!

最近のコメント