スクちゃんの体調が崩れたおとといの夜。
ミケ女子2人は追いかけっこ。
その頃から、テルちゃんの『うー』『しゃー』はなくなっていました。
朝には、くっつく瞬間も普通に。

不安で縮こまって、気持ちを奮い立たせていた数日間を取り戻すかのように
力いっぱい走って遊ぶテルちゃん。
やっと楽しそうに見えてきて、一安心の飼い主です。
テルちゃん、ブルーのねずみで遊び、ハナちゃんを誘う
ミケミケズのじゃれあい①
ミケミケズのじゃれあい②
ミケミケズ。
交互に、合間合間にゴハンをつまみながら全力で遊びきった後は爆睡。


テルちゃんは、やっぱり窓辺がお気に入りです。
むっちりボディでなんか色っぽいハナちゃんは、ブランケットを広く使ってグッスリ。

時折起きてくるスクちゃんとは、まだちょっと距離があります。

スクちゃんが元気になったら、いっぱい仲良くなってね。
猫達の距離が縮まった代償?
昨晩は、テルちゃん飼い主のベッドに来ず。さびしー。
ヒーターの部屋で寝たようです(スクちゃん、ハナちゃんと一緒には寝ていませんでしたが)
その分?ネオが布団の足元で丸くなっていました。
《スクちゃんの様子 備忘録》
1/7
17時頃 ちゅーる1本ちょっと
20:30 もどす 黄色がかって水っぽい 一部、青のりのようなもの→落ちた枯葉を食べた?
22:00 カリカリを食べる!
運動会に控えめに参加 お薬効いてきた?よくなった?と期待する
1/8
未明 もどした跡あり
カシャカシャトンネルの手前から後まで。通過しながら吐いたよう。
カリカリの固まりも少し
6:00 みんなと一緒のゴハンに集まっておねだりするも、ウェットのゴハン食べず
ゴハンの種類を替えても✖
6:30 朝の運動会には参加せず ソファで丸まって眠る
ちゅーるを差し出すも舐めず 指で口もとまで持っていくと1本の半分強食べる
期待していた効果が見られず 経過を見ながら午後に受診予定
ちびくろさんぼのトラ並みにグルグル。
テルちゃん、そのうちバターになりそうです(笑)