あけましておめでとうございます。
昨年もお世話になりました、本年もよろしくお願い申し上げます。
12/29から9連休で、1/2~3は福井へ。
実家へ立ち寄り、勝山市の宿に泊まり、翌日はスキージャムへ行きました。それはまた後日にでも載せたいな。。。急ぎで紹介したい内容があるので↓↓↓
勤務先の近くにオリンパスのショールームがあり、そちらのギャラリーで、岩合光昭さんの写真展が開かれているので、お昼休みに同僚と行ってきました。入場無料!FREE!
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_187815_2.jpg?h=4293eae2935965384c23cd96ad6db533)
ねこ写真じゃありません。WWFカレンダー完成記念なのだとか。
パンタナール(南アメリカの世界自然遺産)ですごい瞬間を切り取った写真、どれも素晴らしかったです。
案内はこちら↓
https://fotopus.com/event_campaign/showroomgallery/detail/c/1528
(1/10最終日は15時まで。)
こんなん写真撮ったらアカンちゃうのー7ひきさん
と声が聞こえた?
いえいえ、大丈夫なの。こちらはどんどん撮影して、SNSなどでお知らせしてくださいとのことでした。
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_187815_1.jpg?h=4293eae2935965384c23cd96ad6db533)
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_187815_3.jpg?h=4293eae2935965384c23cd96ad6db533)
カピバラの親子が好き。
猫族はこちらがあります。
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_187815_4.jpg?h=4293eae2935965384c23cd96ad6db533)
上・オセロット、本当に美しいヤマネコ。
下・初めてジャガーを撮れたそうです。これはお母さんジャガー。
ショールームで岩合さんのインタビュー動画が流されていたので、そちらも見ました。
逆光のワニを撮っている時「足がここらへん(肩のあたり)にあるんですけど・・・」そんな近くで野生動物を撮れるなんて、やっぱり動物使いだなあと、同僚と話しました。
●パンタナールの野生動物たち・・・これもオリンパスのサイト
https://www.olympus.co.jp/features/iwago/animals/zukan/pantanal.html
●WWFのカレンダーはこちらで購入できるそうです→https://shop.wwf.or.jp/
ソファのところにマガジンラックがあって、いくつかあったカメラ関係の本の中にあった・・・
![](/img/diary_image/user_127849/detail/diary_187815_5.jpg?h=4293eae2935965384c23cd96ad6db533)
やっぱり見ちゃったYO!
【楽天ブックス・ねこ拳撮影術/久方広之】https://a.r10.to/hvt2O9
-----
YouTubeで紹介動画ありました。
最近のコメント