kurumi*

千葉県 50代 女性

先住猫は3匹です。みんな保護猫です。? どんな猫でも それなりに飼いならしていく自信?があります。 (*^^*) 近所から遊びに来ていた猫達が居ついて それぞれ子供を産んで 元の飼い主は面倒...

タグ

日記検索

最近のコメント

お花見にゃんこ hhhn さん
お花見にゃんこ 退会者 さん
kurumi*さんのホーム
ネコジルシ

外猫たちの年のはじまり💦🐤
2019年1月9日(水) 484 / 9

わが庭は、外飼いされてる近所の猫が
やってきて 日中過ごしています。

ペットとしてというより
農家にとって 害獣になるものを退治してくれる
警備猫?として 代々飼われてきてるようなので…

狩りが 上手で、うちの庭も守ってくれています。😓
これまで数々の獲物が、家の周りに届けられました💦

年中無休で
年の初めから お仕事してくれたようです😂💦




掃き出し窓前の 踏み台の下に
たくさん 鳥の羽根らしきものが!!

羽根以外はないので
うまく逃げれたか? それとも全部たべちゃったか?😱

狩りの名手 犯にゃんは
眼光するどい この方ハー子か?





この子キーコか?







それとも???



だれかに
ガーデンシューズに オシッコ引っかけられ

拭いたけど、靴下にも薄っすらついて
猫の鼻には臭うのでしょう💧
家の猫たちに モーレツに くんくんされました💦




いつも寝てばかりの 老猫リンちゃんまで やって来て
クンクンしています。


ハー子は
冬毛のせいか? 冬太りか? ご飯もらってるのか?

前よりふっくらしてきて
ガリガリではなくなっています。

まさか?妊娠してるってことは? ないよ、ね?😱

キーコは、子猫を連れてきてしまったので
手術して、ご飯をあげています。

手術してない女の子は、増えてしまうので
飼い主さんもいる事ですし、無責任に餌をあげません。

同じように、外猫さんのお世話をされてる方や
野良猫をTNRして 地域猫としてお世話されてる方は
偉いなと思っております。

なので、外猫きらいというわけではありません。

家猫でも
安全な環境で、自分の敷地から出て行かない子を
外に出している場合とか

安全な場所で、お散歩させているとか
脱走の心配のないベランダとかで
監視しつつ日光浴とか

それは
飼い主さんが責任もってされてることなので

すべての外出しを 良くないとかまで
思ってないです。

私も以前は、ベランダや
敷地内リードの日光浴させた事もあります。

一度出すと、出せ出せうるさくなってしまい
いまは、猫数も多く対応できないから
出していないだけで、否定はしてないです。

なので
そのような方には 気を悪くされないで欲しいです。

?と思うのは、外猫や地域猫ではなく

飼ってる子を
オシッコ粗相や 問題行動があって
手におえないからとか

家に閉じ込めておくのは
ストレスで かわいそうと考えて 
家の内外フリーの飼い方をしてしまうこと

それでも敷地内にとどまっていれば良いですが
敷地から出て行って 他家に迷惑をかけたり

車にはねられたり、何かの事故にあって
怪我をしたり、死んでしまう危険が高いのに
出してしまうこと

過去に猫を事故で亡くしていても、また出すこと

それと、そういう外にいる猫を理想化して見ること

映像や写真は、良いところだけ切り取って見せており
臭いや、ケンカやさかりの声は伝わって来ないので
美化されて見えることがあります。

実際に接してみると、キーコやハー子 他の外猫は
理想の暮らしには見えないです。

仕方なく お外にいるけど 家のまわりにばかりいます。
夜も 0度下まわる寒空にいて 家に入りたそうです。

いつ事故に遭うか? ケガするか? 分かりませんし
寿命も家にいる子より 短くなるかも知れません。

外の子を理想化するんじゃなくて
現実的な目で見て欲しいなと思って
外猫のリアルな姿を、お伝えするようにしています。

外の子は幸せ 家にいる子は可哀想
外に居たかったかも?
猫に悪いことしてるのかな?とか
思わないで欲しいのです。

保護活動出来なかったり、たくさん飼えなくて
外猫すべてを救えないとしても

飼っている子を
大切に家の中で飼ってくださってるだけで

素晴らしく 良いことをされていると
私は思ってます❣️
45 ぺったん ちぃのママ ちぃのママ むーんたん むーんたん 茶々の母ちゃん 茶々の母ちゃん Chihiro17 Chihiro17 もく&きぃ もく&きぃ happymama happymama 一千花 一千花 ヒカルのママ ヒカルのママ skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん ともママ ともママ chachaママ chachaママ koko2828 koko2828 ぁぉ ぁぉ
ぺったん ぺったん したユーザ

ちぃのママ 2019/02/04

むーんたん 2019/01/19

Chihiro17 2019/01/10

もく&きぃ 2019/01/10

happymama 2019/01/10

一千花 2019/01/10

ともママ 2019/01/10

chachaママ 2019/01/10

koko2828 2019/01/10

ぁぉ 2019/01/10

はちみるく 2019/01/10

mihiro! 2019/01/10

F研 2019/01/09

hhhn 2019/01/09

こると 2019/01/09

capran 2019/01/09

fuu2011 2019/01/09

やっちょん 2019/01/09

enek 2019/01/09

しゅらこま 2019/01/09

*maron 2019/01/09

かしす 2019/01/09

チェス1 2019/01/09

チヨノスケ 2019/01/09

メグミ 2019/01/09

中村屋 2019/01/09

ま め 2019/01/09

森羅万象 2019/01/09

猫絵 2019/01/09

しまる 2019/01/09

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

su-nya
2023/10/05
ID:6um7DuegrQw

今晩は。

我が家も「もう次の車検は無理やなぁ」言うてます。
別に自分の財布に問題無ければ好きにすれば良いと思うけど😮‍💨

シチューでは無いですが、
今シーズン初の豚汁しました😃
汁物の季節ですなぁ。

姐さん、すみっコぐらしさんですね。
大きいお布団でも、結局縁が落ち着くのね😁

ねこザイル
2023/10/05
ID:cb8o1GNTHZo

こんばんは

うち、2月に車検受けたばかりなんですけど😫
あー、豚汁いいですねえ!
朝に晩の残りの豚汁も美味しいですよね。
豚汁と白飯と納豆で十分満足です!

そら姐さん、今も隅っこで丸くなって寝てます。
誰も隣に行かない。笑

AAD
2023/10/05
ID:ia/26sfosBA

そら姐さんは、ファミレス入って奥の端っこに座るタイプなのでしょう。

く、車…ね……(´・ω・`)廃車にはならないようにお気をつけ下さいませね。
岸田増税クソメガネのせいで、軽自動車ですら結構なお値段で驚きの驚きが驚きです。

ねこザイル
2023/10/05
ID:cb8o1GNTHZo

私もコメダに行ったら端っこ希望です。笑
両隣うるさいオバサンランチに挟まれたら最悪なので。

廃車…友達の旦那さんはETCのバーに激突した。
あれ激突できるものなんですね。ビックリした。
軽自動車は高いよ!
近所の中古車センターの軽、めっちゃ高い!

カリタ
2023/10/05
ID:lLeA3D.pDig

るぅたん、フミフミに必死ね。
今夜ニコはワタシの腹でフミフミしたよ🥺

綾野さん、今度は何乗るの?🤭
ワタシも「この車は乗り潰す!」と言ってたくせに乗り換えました…えぇ、2台。
綾野さんとは車のランクが全然違うけど、それでも気持ちはわかりますよ~!

ねこザイル
2023/10/05
ID:cb8o1GNTHZo

ニコちゃん、私のお腹もフミフミしてえ🤣
猫の足じゃ10年くらい踏んでもらわないと脂肪消費できないけど!

カリタさん、2台も?
お隣さんなんて10年は同じ車に乗ってるよ?
普段使いにしか乗ってないみたいだけど。

明日販売発表だから詳細が全くわからないみたい。
抽選販売なのか予約なのか?
実車見てないからどうなるか?だね。
土曜日に予約してるから見るだけ見てきます。
車好きのカリタさんなら一緒に行っても楽しいのかもね😖

ともママ
2023/10/05
ID:fF9XRnWEC7A

そらちゃん‥(笑) 只でさえ小柄なのに、ちょ
っとすみっこぐらしが過ぎない?🤣🤣
可愛過ぎるーーー!( ≧∀≦)
ヤバいっすよ、何で急にこんな冷え込んでる
んでしょ?(~_~;) 衣替えが追い付かないわ!

綾野さん、このご時世に車買い換えって、マ
ジっすか(^_^;) いやまぁ、どこにもしわ寄せ
が来ないってんならご自由に。。て感じでは
ありますけども(;´∀`)
そうそう、スーパー行く度いろんな物の値段
を見て呆然としている日々を送ってるとね‥
なんか呑気な話よね。。。(*゚ε´*)て思っち
ゃいますね。
日本のマスコミのレベルの低さに呆れており
ます。会見の場は、叱責する所じゃない。
自分ら、正義の味方にでもなってるつもりな
のか?今更過ぎますよね。 こんな事態になっ
たのも当時忖度して何も報じなかったマスコ
ミ側の責任も十分ある― て言われてるのにね
ぇ〜 事務所が責任を問われるのは当然だけ
ど、力が弱っているのをいい事に、ここぞと
ばかりに責め立てるのはおかしいですね。

ねこザイル
2023/10/06
ID:cb8o1GNTHZo

この時間も「ちまっ」と寝ております(*´з`)
急すぎない?こんなに急に衣替えできませんけど(笑)
この時期の服、あまり持っていなくて困ります…。

車ってそうそう乗り換えるものではないと思うんですけどね。
自転車だって何年も乗るのに!
大根なんか今1本300円はするのに!
マヨネーズなんか昔は広告の目玉で100円で買えたのに、今は倍以上だよ!
(ちょっと話が違う?)

散々、数字とるのにジャニ頼みだったのに。
ヒガシやイノッチに怒鳴って「責任は!」って変だよね。
なんで引き受けたんだろうか…。
女の記者がヒステリックで嫌👿

ゲシコビ
2023/10/06
ID:pAGGvrJU1SE

昨晩から鶏団子鍋始めました。 なんだか気分は既に晩秋ですね(笑)

ありますね~!
うちは『これでもう今年は買わない』は信じません。
買うのは戦車模型なので、置く場所を作ってからね!!です(すでに諦めた)
もう問屋状態にしてもまだ、なんです。
車ほど高価ではないだけに『車買ってたらこんなもんじゃすまないもんね♪』を免罪符に、またほしいものを検索するんだよね(怒)

猫又三郎
2023/10/06
ID:JOYVsMArVx6

「顔がどこかワカラナイ」の術!!
そら姐さんを見習って、私も習得しようと思います!ฅ^•ω•^ฅ
byカリン

少食になる術を学んだらどーなんだ?と思う飼い主です。
今また、食べてました。ヘリコプター怖かったから、食べておくそうです。😅💧

ヒガシとイノッチ、大変な事になってますよね。
体調壊さないようにして欲しいです。😢

今、野菜がべらぼうに高いですよね。。。
でも、安い店で茄子を買ったら、切ってビックリ傷んでる😭
だから、安さにごまかされず、少し高い信用の店や朝採れ野菜にした方が、結果的に無駄が出ないと感じてます。。。😅
私も綾野さんと一緒か?🙄💧☝️

まさみぃ
2023/10/06
ID:ig1SrBbRW9w

我が家は今の車は息子にあげて、最後にもう一回車買う
の予定wwなので、今の車の色は息子に決めさせたw
去年初回の車検したんだけどね、既に傷だらけwwおほほほ

そら姐さん可愛いねぇ可愛いねぇ
ちまっとくるっとなってる猫さんってなんてめんこいんだろうねぇw

るぅちゃんもコネコネ可愛いねぇ可愛いねぇ

なんか可愛いの見ると意味なく涙腺が緩むのですよ
秋ですねぇwww

ジャニ問題
30年前?もっと?
北公次?だったか?が暴露本出したよね?
今回とまったく同じような内容で。
ほんで裁判やって負けたような覚えが・・・
自分、小学生だったような・・・
それをすごく覚えてて。
なので、今の騒動は本当に
いーーまーーさーーらーー?!です。

今さらジローby小柳ルミ子

が頭をぐーるぐるww

ねこザイル
2023/10/06
ID:cb8o1GNTHZo

涙腺弱くなる季節、お年頃?
息子さんが運転してる姿を見て泣かないでね、母ちゃんw
尻尾ないけど息子も「めんこいさん」でしょ🤣

今、中古車も高いよね。
軽の中古でもなかなかのお値段する。

ジャニの爺も気持ち悪いけど。
何が一番不思議かって、子供達の親!
寝泊りして、しかも契約書もなくて電話一本??
ぺったん ぺったん したユーザ
kurumi*さんの最近の日記

お花見にゃんこ

庭の桜が咲きました 家から離れたところに植えてありますが 2階の窓からも見えて 猫も まるでお花見してるようです🍡🍵 今年は咲いてから 寒か...

2019/04/14 775 2 32

車で暮らす猫 🐈 🚐

3.11 震災後 何かの時のことを考えて ワゴン車にした我が家 今は 猫数が増えすぎたから むづかしいと思うけど… いざという時 猫ズを連れて逃げ 車で寝れるとは 考えました。 ...

2019/03/11 749 9 53

新顔にゃんこと面白チー

はじめて見かけた キジ白の子 ララちゃんに似てるので 男の子なら この子も 仔猫たちのパパの可能性が🤫 窓を開けると逃げるので 窓越しに撮って画像粗いです 2ブロック...

2019/02/07 533 3 46

新顔の長毛にゃんこ

今日は 見慣れない ふわふわの長毛にゃんこが 庭にいました。 窓越しに撮って拡大したので 画像粗めです。 白黒模様で 中毛の可愛い子 初めて見ました。 ハー子を追いかけ...

2019/01/25 582 11 37

傷を負った茶シロと庭の敷石

今朝 窓の外を見たら 茶シロくんが 顔から血を だらだら流しながら 庭に来ていました。 岩合さん猫歩き内での 岩合さんのボソボソしたつぶやき風に😂 「あ、茶シロだ このあたり...

2019/01/21 604 17 35

ねこねこホイホイ♪

甘えんぼ モカちゃん ソファで お昼寝での時は こうやって 身体の上に乗って ↓ペッタリくっついて寝るのに 猫たち大きくなってからは 夜寝る時は、モカちゃんも誰もこなくて😥...

2019/01/16 500 9 51

レンガでふちどり作業

西側は 自分でレンガや石を敷いていたけど 隙間に草が生えるので 秋に 母の出入り口に 階段をつくり アイアン風の手すりを付けたついでに コンクリートで固めてもらい 先に整備し コン...

2019/01/13 420 7 48

飛び出した猫

1月1日 とうとうテレビボードの上に上って すべての扉を開けまくり、やりたい放題のチー🙀 本ニャンは、ケロッとした顔して 憎めない可愛い顔をしています。😂 ...

2019/01/11 561 3 50

2019年☆平成31年スタート~畑通路の敷石

今年も、よろしくお願いいたします。 年末年始は、生鮮食品が高いので 冷凍庫にある 肉や干物でしのぎました。笑 ここで キーコ一族のエピソードなどを書くと 同じような経験しないと ...

2019/01/06 768 7 29

2018年・平成?年

私は 昔から物覚えが悪いのと数字に弱いので 元号は、あまり使ってないです。 昭和なんねんとか、平成なんねんとか で覚えたりしてないです。 今年も 西暦なん年かは、分かってても 平...

2018/12/30 399 11 49