テルちゃんに保護主さんから引き継いだドロンタール1/2錠
毎朝、ゴハン後、トイレハイも含めて走り回っている子猫たちを
むんず。と、捕まえて、体重を量っています。
使っていたのはお菓子作り用に持っていたタニタのキッチンスケール。
ソーラー式&電池も入ってて暗がりでも使える、オートパワーオフ。
ただ、0.1g単位で3kgまで。
子猫たち、去勢・避妊の頃には確実に3kg超えて計測不能になってしまう。
3kg超えの大人のネオは、ときどき人間用の体重体組成計で量るのですが
[ネオを抱っこした飼い主]マイナス[飼い主]→の体重
朝のボケっとした頭だと単純な引き算すらできない老化した頭(なので計算機を使う)
しかも、最小単位が0.5kgで微妙に正確な数値でない気がする
そのうえ、抱っこする人間は裸足でないと計測できないという、冬に優しくないシステム。
なので、新しく探しました!
・1g単位で5kg・・いや、10kgまで計測できる
・コスパよし(2000円しないくらい)
・フラットで小さめで収納しやすい
見つけたのが↓↓コチラ!!

デジタルキッチンスケール(単4電池2つ)
お値段¥1,650→5%OFFクーポンとAmazonポイント使って実質 \1,500
prime 送料ナシ
レビューに「目がチカチカして数字が見にくい」とあったけど、逆にタニタのより見やすい!(私は)
数値の決定もはやい。
今まで洗面器から猫が飛び出してなかなかおちついてくれなかったけれど
トレーを置いてのせたら、多少動いてもやりやすかった!

トレーをちょっと大きめのものに変えたら、ネオも量れました! 3.25kg
(子猫の誰よりも、嫌がって動いたけどできた)
量ったら、3人の体重を忘れないように唱えながら、セリアのカレンダーに3色ボールペンで記入。

このとき、「さて?最初に量ったのは何グラムだった?」と、しょっちゅう忘れてしまう。
今後は、この老化を解決するすべを考えていかねば。うーむ。
お買い物自体は、なかなか良かったと思います。
『買ってよかった』ついでにコレも。
コンセントに挿すだけ。明暗センサーつきLEDライト

毎日12時間点灯して電気代50円/年 4個で¥1,499コスパよし!
暗くなると勝手について、明るくなると消える。階段にある足元灯みたいな感じです。
子猫が来て、階段へのドアを閉めたら、足元灯が届かず真っ暗だったのですが
これで夜、飲み物とりに。トイレへ。とか『天井の照明をつけるまでもない』ストレスがフリーに!

明るさも控えめでちょうどよかった! いたく気に入り、リピートしました。
逆に、スクちゃんの高熱で購入した『検温時間2秒の赤外線体温計』は失敗。
普段の熱や、他の猫との体温に差で、病院に連れて行くかどうかの目安にしようとしましたが
誤差があり過ぎ(そもそも猫用ではないから)、人間用として使います。
ペット専用のものか、直腸温度量るヤツ(オシリに突っ込む勇気がなく断念)買うべきだった。
失敗もあります。買い物。
昨日、『下痢にはロイヤルカナンの消化器サポート可溶性繊維が良いですよ。
便秘用と書いてありますが、下痢にも効きます。』と、メッセージをいただきました!
保護主さん以外のネコジルシユーザーの方は初めてで、嬉しいやら
スクちゃんに”ビックリするくらい良いウンチ”が出るやも!?と、わちゃわちゃしながら
スグにポチって『コレですね?』とお返事したところ、商品間違えました(爆)
キャンセルしてポチり直して、今日午前着。
後でじっくりレビューを読むと、水分を含んでこんにゃくのように固まって、つるんと出る。とか。
いいウンチ。出るかな?と、期待しています!
教えていただきまして、ありがとうございます!
日記、書いててよかった・・・