病院で数値の高さを指摘されフードの変更をしているところです。
糖コントロールをすすめられたので、用意しました。病院では売り切れていて、療法食置いてあるようなお店に行っても、糖コントロールが無くてネットで購入しました。
![](/img/diary_image/user_68193/detail/diary_188062_1.jpg?h=7d903815f9eee6e0daaee39f0eebbefc)
写真は糖コントロールと、以前インターペットに行った時に印象の良かったファーストメイト です。グレインフリー的な。
私には高級フードであります。以前から気が向いた時にたまーに購入して食べさせていました。チキンとお魚があります。どちらもナナもふくもよく食べてくれます。
ゴハン食べる〜!
![](/img/diary_image/user_68193/detail/diary_188062_2.jpg?h=7d903815f9eee6e0daaee39f0eebbefc)
ナナのゴハンはいきなり糖コントロールです。
混ぜ混ぜしながら慣れさせながらと、指示がありますが、とりあえず、あげてみます。
ちゃんと、計りスプーンで計りました。
![](/img/diary_image/user_68193/detail/diary_188062_3.jpg?h=7d903815f9eee6e0daaee39f0eebbefc)
粒は大きいです。
ふくちゃん。
ゴハンもらう前の、ちょうだい をしているところです。
ふくには、色々ミックス。
メディファス、ファーストメイト 、数粒の糖コントロール。
![](/img/diary_image/user_68193/detail/diary_188062_4.jpg?h=7d903815f9eee6e0daaee39f0eebbefc)
昨日、勢いで扉が閉まってしまった部屋で、ものすごいケンカ。といっても、ふくの方が大きいし強いので一方的にナナがやられることに😢逃げられなくて、すごい声で驚いて見に行ったらナナの毛が舞っていました。
首輪もとれて。
最近のもう一つの悩み事です。
ナナは今日は糖コントロール完食してくれました。明日はまだわかりません。
まだ病気ではないですが、予防も含めて願いを込めて。
毎日の缶詰めをやめてから、飲水量が増えました。
ナナとふく。
ふくが大きくなってなんだかエラそうに歩いてます。カタナラシテ歩くんですよ。小さい時からオラオラ歩くんですよ!😹
ゴハン食べた後リビングにナナがいると、追いかけまわして部屋から出してしまいます。
ナナがいるところにわざときて、どかします。
昨日のケンカは流血まではしてないけど、ちょっとヒドかったです。ナナが不憫にみえてしまいます。
ちょっと暗くなってしまいました😆
でも、一緒にいる時もあるんだけどね。。
仲良く暮らしてくれ〜
最近のコメント