気づけばスクちゃん、《両手に花》!!
ハーレム大作戦に大きな1歩か!?

※スクちゃんの ”スクちゃん” が、『男のコ』っぽくなってきたので修正しています
猫はどんなときでもかわいいけれど、寝姿がたまらない。
(動かないから、写真も撮りやすいし)
スクちゃんの両手投げ出し

テルちゃん、スクちゃんのシンクロぐいーん。

テルちゃん、ねじれ伸び

信頼と安心の証 "ヘソ天" に、”にゃんもないと” や、両手クロスの”いないいない” も良いですが
最近、”ぐいーーーん”と伸びながらの寝返りに、きゅん。ときます。
おねむ前後の、むにゃむにゃ・たいむもいいですね。
ココからプロレス突入の可能性高し!
熟睡中のおっきなネオおじさんもかわいいです。

もふもふ度NO.1
(ほぼ自分で毛繕いしない&ブラッシングが大嫌いだから、冬毛の下毛がもわもわ中)
《スクちゃんの様子》 食欲は戻ってきたのでひと安心中
1/13
11:30 便:下痢
12:00 茹でた鶏むね肉 → 食べる
16:00 夕ゴハン(ウェット)→ 食べる
鶏むね肉 → 食べる
19:30 便:下痢
22:30 カリカリ モリモリ食べる
1/14
6:30 朝ゴハン(ウェット)→ 食べる 食べ終わりそうなネオの分を横取り
7:00 便:下痢
※今朝はまだカリカリは食べてない
・嘔吐なし
・概ね、食欲復活。
・運動量 → まずまず
・整腸剤は飲ませているけれど、下痢の状態変わらず
→サラッとめなMUJIのバターチキンに逆戻り
お腹の具合の加減をみて、明日、新規の病院へ行くかどうか。