カリタ

静岡県 50代 女性 ブロック ミュート

優等生タイプの長男ネコと、お調子者の次男ネコと、いばりん坊の三男ネコと、ダンナさんとでオモシロおかしく暮らしてます《*≧∀≦》 2016.7に初女の子を迎えました。どんな子に育つのか、楽しみのような...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

クロネコか?モフか? カリタ さん
クロネコか?モフか? カリタ さん
クロネコか?モフか? ホワイトタイガー さん
クロネコか?モフか? ねこザイル さん
そこでやる? カリタ さん
そこでやる? まっきィ さん
そこでやる? カリタ さん
そこでやる? ホワイトタイガー さん
アンケート カリタ さん
アンケート まっきィ さん

My Cats(5)

}
サク

サク


}
キリ

キリ


}
ドラ

ドラ


}
ポン

ポン


}
ニコ

ニコ


もっと見る

カリタさんのホーム
ネコジルシ

日本遺産を知ってますか?
2019年1月15日(火) 271 / 17

日本遺産・・・はて?何でしょう?
ぶっちゃけこれが何かはわかりません😆
ただ行った先が日本遺産になってるんですよ~。

今回のお出かけ先は、神奈川県伊勢原市の『大山』です。
「だいせん」ではありません、「おおやま」です。
ここは江戸時代から「大山詣り」が盛んで、この「大山詣り」込みで日本遺産のようです。

最初の目的は伊勢原市にあるとんかつ屋さんのかつカレーだったのですが、大山にケーブルカーがあるとのことで、ケーブルカーに乗りに行ってきました‼️

駐車場に着いてすぐに若干の後悔・・・だって駐車場からケーブルカーの駅まで徒歩15分てあるけど、けっこう急な坂なんですよ~💦
お土産屋さんの間を歩いていくのですが、急な坂が300段以上の階段になっていて、実際歩いたら15分じゃないと思う。

ヒーヒー言いながら駅に着くと切符を購入。
Suicaなどは使えませんが、昔の切符で検札のハサミが入るんですよ😊(懐かしい)



ケーブルカーで行けるのは大山の中腹にある阿夫利神社下社まで、頂上に阿夫利神社本社がありますが、そこまでは徒歩で90分・・・そう❗登山なんですよ❗

ケーブルカーに乗ってる時間は6分なんですが、これを歩くとなると40分かかるそうです。
写真ではわかりにくいかもしれませんが、かなり急勾配なんですね。
40分かけて登るところを6分で行けるんですから、そりゃ急勾配ですよね💦



頂上までは行けませんので、カリタたちは下社をお詣りしました。
写真はカリタです・・・モザイクかけてもわかるくらいの丸い顔😅



阿夫利神社下社と大山寺に寄りました。
(大山寺は下の駅と阿夫利神社の間にあり、カリタたちは阿夫利神社にお詣りした後、下りのケーブルカーを途中下車して大山寺に行きました)

写真上が阿夫利神社、下が大山寺です😊

阿夫利神社とは・・・大山は別名雨降山(あふりざん、あふりやま)というようで、雨降→阿夫利のようです。
2200余年以前創建ということなので、かなり歴史の長い神社ですね。
武家社会になってからは源氏や徳川家などがお詣りし、庶民も信仰も厚かったようです。
ここをお詣りすることが、「大山詣り」なんですよ。

大山寺も由緒あるお寺さんで、奈良の東大寺を開いたお坊さんが開山したそうです。
ご本尊はお不動さんで、ちょうど御開帳していました。
厄除けの護摩も焚いているところで、ちょっと得した気分です。

ここは厄除けとして「かわらけ投げ」というものがあり、素焼きのお皿を厄除けとして1枚、願い事として1枚投げるんです。
もちろんやりましたよ~😏

大山寺からは歩いて下山しました・・・けっこう疲れましたね💦



大山を後にして向かったのは、相模原市にあるレトロ自販機です。
ここはタイヤ販売をしている方が集めたレトロ自販機がたくさんあって、最近ではテレビでも取り上げられてます。
お菓子やジュースの補充はもちろん、ラーメンやおそばを作るのも、その管理者さんと従業員がしてるそうです。

カリタたちはラーメンを食べました🍜
1杯300円、ダンナさんが言うには、「麺がちょっとのびた感じで再現率が高い、スープはけっこうなクオリティ」だそうです。
お客さんもたくさんいましたよ。

このあとはSA内にある温泉施設で疲れを癒し(?)、帰ってきました。



この写真は阿夫利神社で食べた七草粥と、うちの子こたつに全員集合❗の図です。
七草粥は大根が熱かった❗
今回の旅は、グルメは少ないでしょ😁

うちの子はどれがどの子かわかりますか❓

33 ぺったん やまのたぬき やまのたぬき スイ スイ ヒメッコ ヒメッコ ミッコ ミッコ メイリンキャット メイリンキャット 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ みどり茶 みどり茶 カバ子 カバ子 ともママ ともママ クローバー14 クローバー14 コナニャー コナニャー kotehana kotehana bibiri bibiri みしゃ みしゃ
ぺったん ぺったん したユーザ

スイ 2019/01/17

ヒメッコ 2019/01/17

ミッコ 2019/01/17

みどり茶 2019/01/16

カバ子 2019/01/16

ともママ 2019/01/15

クローバー14 2019/01/15

コナニャー 2019/01/15

kotehana 2019/01/15

bibiri 2019/01/15

みしゃ 2019/01/15

みつなつ 2019/01/15

シモチャン 2019/01/15

やっちょん 2019/01/15

chachaママ 2019/01/15

金太先生 2019/01/15

にゃるる 2019/01/15

はちみるく 2019/01/15

かしす 2019/01/15

keshi 2019/01/15

愛びー 2019/01/15

メグミ 2019/01/15

じゅんた 2019/01/15

もねっこ 2019/01/15

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

カリタさんの最近の日記

クロネコか?モフか?

ファミマで買ってきました~! モフサンドのメロンパン。 しかもホイップクリーム入り。 ホイップクリーム好きじゃないのに買ってしまった。 食べたら甘すぎてちょっとつ...

2025/02/21 157 4 24

そこでやる?

https://youtu.be/So5O1-SZaDI?si=fWSW6JZgy38k0_i6 ニコちゃん、母の太ももでフミフミです。 そりゃ痩せてる人よりフミフミしやすいと思うけど...

2025/02/12 156 4 28

アンケート

これは羨ましいですか???🤔 うちのおとさんはいつも猫つかい。 なぜか猫たちが寄っていく。 でもねぇ、こんふうに来られてもねぇ。 膝が痛そう。 ちなみに...

2025/02/06 197 10 27

終息の兆し

やっとおとさんのインフルの終わりが見えてきました。 今日まで出勤停止なんですが、午後になってだいぶ良くなってきたことを実感したそうです。 発熱してる最中を自宅内で過ごし、「汗かいた、着替え...

2025/01/20 185 2 28

インフルに負けた

全国的に猛威をふるっているインフルエンザ👿 ついに我が家にもやって来ました。 被害に遭ってるのはおとさんです。 ウイルスの巣窟となったシイ部屋(おとさんの部屋)でおとさ...

2025/01/17 188 4 41

これ、欲しい?

これなんですけどね↓↓↓ プジョーライオンお正月バージョンらしいです。 獅子舞い🤣 これインスタで見つけて、職場の休憩時間に事務員さんに話したら、 「え!...

2025/01/15 157 4 24

ニコ、12歳になりました

うちの子の誕生日を忘れる癖があります。 1/10、うちの次ニャン坊ニコが12歳になりました。 いやいや、厳密に言えば12歳に「なってた」んですけどね。 少し前までは覚えてたんだけどな...

2025/01/12 177 10 37

新年早々覚悟しなきゃなのかな

1/4はサクボスの受診でした。 サクは相変わらずの低体重。 これはゴハンを食べないからです。 選り好みが激しいうえに、1回で食べるのも少ないから分けて食べさせなきゃだし、いつからこん...

2025/01/05 243 2 41

寂しい年末

今年は『ふてほど』が大人気だったようですが(→全然観てない)、我が家の場合は『無理矢理にもほどがある』『無理ほど』です。 無理ほど・前編 これはサクが割り込みました。 ...

2024/12/30 216 7 30

やっぱり黒猫は嫌って…

インスタで見つけた里親『再』募集。 2匹の黒猫が、「やっぱり黒猫は嫌」という理由で譲渡を反故にされたって。 そんなヤツのところに行ったって幸せにはなれないだろうし、そんなヤツは動物と暮らす...

2024/12/24 476 21 48