ご飯をあげて、軽く遊んで…終わり。。。
なので写真なしです。すみません。
実は昨日、猫ドンのお見合いがありました。結果は…残念でしたが、寮母いろいろ学びました。
猫ドンのことをお迎えしたいとお考えの方、ご了承して頂きたいことがあります。
1)猫ドンたちは、初めて会う人にいきなりスリスリのフレンドリーな態度はしません。
時間をかけて日数をかけて信頼されて、初めて甘えてくれます。
2)どうやら小さな子供は苦手のようです。
3)年齢のことなど検討した上で納得した人がお見合いを申し込んで下さい。
お見合いされた家族さんはとてもいい家族でした。お子さんも3歳と5歳の子でとてもいい子でした。
でも寮母のミスで、お見合い場所も初めての場所、おまけに初子供、となって緊張しまくり
シャーフーの嵐でした。
完全に寮母のミスです。
あのお子さんたちが猫嫌いにならないといいな、と願うばかりです。反省…
それだけではなく、やはり年齢も大きなネックとなってご縁はなくなりましたが、
猫ドンにもかなりストレスを与えてしまって、本当に申し訳ないと謝るばかりです。
帰りの車の中では、キャリーから手を出したり、扉にスリスリしたりで寮母大好きな姿を見て
猫ドンの母になれない自分の状況に涙しました。
猫ドンにぴったりな家族を見つけるからね。寮母のことなんか忘れるくらい幸せになろう。
ちょっぴり、センチな寮母なのでした。


気長に気楽に一緒に生きたい猫ドン、里親さん募集中です🙇🙇🙇
最近のコメント