我が家の長女は中3、受験戦争真っ只中。
先日、私立高校の願書提出があり郵送で送り、返信で受験票が送られてくる予定でした。
我が家は世帯数が100を越えるマンションで時々郵便物の入れ間違いがあるので返信用封筒を書き留め便にして送りました。
が、待てども受験票が送られてくる気配は無く一日に何度もポストをのぞいておりました。
普通便で送ったお友だちは皆さん無事に受験票が送られてきており、焦る長女。
私もさすがに心配になり発送から1週間経った昨日、高校へお電話して確認していただきました。
結果は高校は願書を受理した翌日に書き留め郵便で家宛に発送してくださっており、家が不在で郵便局が預かっている事が判明(;´д`)
えー、えー、絶対不在票入ってなかったよ。
だって一日に何度もポスト確認してたもの。
がーん、郵便物の入れ間違いがあるから心配で書き留めにしたのに、不在票を違う家に入れられたんじゃあどうしようもない(;´д`)
直ぐに郵便局へ取りに行き無事に受験票を受け取れましたが、なんだかなー?
こんなとこから躓いて正直不安になりました。
当の長女はこんな事なかなか無いから逆に受かるんじゃね?なんて呑気な事を言ってました(;´д`)
アホなくらいポジティブな娘で助かった(о´∀`о)
猫無し、グチですみません😢⤵⤵
最後に可愛いココアちゃんを♥

最近のコメント