我が家は3ニャンいますから、あまり留守に出来ません。
年末の話になりますが、私だけ早めに名古屋に帰省して、最近身体の悪い義母の代わりに正月の準備等に大忙しでした。元日に夫と息子が合流し、私は入れ違いに帰宅するのがいつものパターンです。
ところが12月29日夫から電話が・・・
「タマちゃんが膀胱炎になったー!」
Σ(゚д゚lll)
動物病院が翌日から年末休みになるから、夫に投薬とお世話お願いしたのですが
「オシッコは出てる。薬もらったけど逃げ回って飲ませられない。俺では無理だから戻って来てー」
正直つかえないダンナだなと思ったけど、何度もトイレ行って痛い思いしてるタマヤが可哀想だ。
さて、ペット飼ってない義父母に、猫のために帰りますと言って・・命に関わる病気ではないのに理解してもらえるのか⁈タマを入院させるべきか?(汗)悩みました。
正直が一番と、心情と現状を説明したら、義母は残念そうでしたが、わかってくれました。予定していた買い物や掃除は半分しか出来ていませんので、息子に急遽来てもらう事にしました。
私は猫が落ち着いたらまた来ると約束して千葉に帰宅。
帰宅すると部屋はメチャクチャ、タマヤには小さいハゲが出来ていました。
ストレスかー?( ´⚰︎` )
タマヤはうっすら血尿になってましたが、すんなり薬を飲んで31日にはよくなりました。念のためにpHコントロールに変えましたし。

そして私は元日早朝からまた名古屋へ向かいました。
遠方に住んでる親の世話と猫の世話。
私のコピーがあればなぁー・・と思う事が、これからもあるんでしょうね。
最近のコメント