新しく買った体重計(キッチンスケール)を紛失!
サスガに猫が転がして隠したわけではないと思います。
コンパクトに収納できると喜んでいましたが、どこにやってしまったのでしょうか??
『ちちんぷいぷい みんにゃ元気に育てー』(あくまで心の声)
羽のオモチャをクルクル回す飼い主です。みんにゃの顔もクルクル。
ネコジルシのトップ "まいにち おみくじ" かわいいですよね。密かなお楽しみ。
昨日、大吉で[ビーストモード]とは何ぞや??と、ググりました。

一回引くと表示される『また明日引いてね』の吹き出しが
日に何度も訪れるヘビーユーザーにはちょっと切ない・・
ラッキーにゃんこが三毛猫だったので、ミケミケズを貼ります!


ウチが大好き!(引きこもりに近い)な私ですが、必要な買い物には出かけざるを得ません。
おみくじのいうところの『元気』は毛頭なかったですが、
いつも行くドラッグストアで、[数量限定入荷! 50本入 オマケ付き ちゅーる] を発見!!
金額をチェック ⇒ 1,880円(税込み2,030円)
『ぽく ぽく ぽく ぽく ちーーーん!』(一休さん的な心象風景です)
⇒ ハイ、安いー! (大吉効果!?) お買い得! 買いまーす!
(差し上げ物にAmazonで購入経験があり金額を思い出していた
+1本あたりの金額を暗算していた)
LEDポインターのオマケが欲しくて、まぐろバラエティの方を購入。
ささみバラエティの方のおまけは "ちゅーぶ じゃらし" でした。
帰宅⇒入念なチェックを受けました。


ちゅーるポインター、やっぱり楽しいみたいです。
陽が暮れたら、また暗闇で遊ぼうね!
おとといキャビネット下から出てきた、『犬のガムのかけら』について父親に聞いたところ
「ガムじゃなくて、スクちゃんは、あっちの方が好きみたいだったど」と。
(スクちゃんは、1F両親&犬の居間に訪問経験あり)
[仕上名人 ササミロールガム]という犬のオヤツがありまして
ストローぐらいの太さのガムの棒に、ジャーキー的にささみがぐるぐる巻きついているとゆー。
贅沢三昧、甘やかされている犬たちは、その周りだけ食べて、芯?のガムは食べない。
ゴミ箱に捨ててあるのをスクちゃんがアサっていたらしい。
おお!
木の棒がオモチャになるのなら、そのゴミになる、*ガムの棒も、きっと喜ぶ!!
食べたにせよ、**歯みがき効果もありそう!?
*牛皮を細かく砕いて固めた『マンチーガム』
**[食べられる歯みがきロープ]のオヤツをあげてますが、
スクちゃん・テルちゃんは、噛まずにすぐ飲み込んでしまっている
犬が食べ散らかしたばかりのヤツをもらって、
長そうなのでキッチンバサミで半分に切って投げてみた。
みんな、スゴイ喰い付きっぷりでした。
特にテルちゃん、後で他猫にとられまいと久々に『うーーっ』と唸るほど。
(ハナちゃんは、苺の箱のスキマに入ったのを必死に取とろうとしています)
ネオにもあげてみましたが、見向きもされませんでした。ですよね。
夜は、普段よりテンション高くパワーアップ 《真冬の大運動会!!》 状態。
夕ゴハン以降、ノンストップ。ほとんど寝ずにドッタン!バッタン!
(適宜、個々に水やカリカリの補給はしていました)
『元気の暴走を抑えるのに必死!だニャ!』
まいにちおみくじは、子猫たちのこと!? と、思う飼い主でした。