
タマちゃんもあと3日で見納めです~
先週、去勢手術前の検査の結果連絡が来ましたよ~
どこも異常なしでした。
エイズ&白血病の検査も陰性でした~ほっと一安心。

今回の去勢手術を受ける病院は、実は近所の動物病院ではないんです。
先週、手術費用を聞きに行ったらですね・・・
え!?高くね??って金額を提示されまして・・・
ちなみにですが、
【B動物病院】
術前検査:8000円税抜
去勢手術:18000円税抜
その他にエイズ&白血病検査は各3000円税抜
相場の範囲内ではあるんですが、
もう少し費用をおさえたいなぁと思いました。

ネットで調べたら車で10分以内の場所に別の動物病院があったので
そっちに変えました。
【A動物病院】
術前検査:5000円税抜
去勢手術:10000円税抜
その他にエイズ&白血病検査:4000円税抜
※抗生剤が6日分処方されますが未加算。
高い費用を払えば手厚く対応されるとかプレミアムな付加価値が
あるわけでもないので、浮いた差額分は消耗品購入費に充てます。
そういえば、ワクチン費用も2000円差額があったんだよなぁ・・・
この際、みんなB動物病院をかかりつけにしようかな。
費用に何でこんなに差があるのかは獣医療法という法律にしばられていて
価格競争しちゃダメよ~ってことらしい。
確かに「安いよ~安いよ~!」って広告出してたら怪しすぎる。
最近のコメント