術後に縫合糸を引っ張って、傷口はふさがってるものの、糸の通り道が逆に広がってましたが、こちらの日程の都合もあり、一週間で抜糸。今の所痛がる様子も無く、無事乗り越えたと思われます。
本格的な寒さも近づき、さらなるモフモフに成長し、いまや3匹目(1歳半くらい)のこまめと同じ程度の体重になりました。でも見た目はすでにらいでんのほうが大きく見えます(毛深いから)。





あっ、そう言えば血液検査の結果、白血病・猫エイズともに陰性でした。
ただ、心電図と血液検査によれば、心筋症の疑いがあることが判明。今の所無症状なので大丈夫ですが、急な発症も考えられるので、注意深く見守ってあげなくてはなりません。長生きしてほしいなあ。
最近のコメント