とうりん

山形県 50代 女性

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

医者通いのこの頃 たあしゃ さん
医者通いのこの頃 とうりん さん
医者通いのこの頃 ラキシア さん
医者通いのこの頃 とうりん さん
医者通いのこの頃 とうりん さん
医者通いのこの頃 あめちゃ さん
医者通いのこの頃 あめちゃ さん
医者通いのこの頃 たあしゃ さん
無事、生還 su-nya さん
無事、生還 とうりん さん

My Cats(4)

}
ナツ

ナツ


}
ミラ

ミラ


}
ブッコ

ブッコ


}
ミコ

ミコ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

お布団になりました
2019年2月8日(金) 243 / 4

超のつく寒がりの母に、フリースのあったか掛け布団カバーを買いました。

早速、掛け布団に取り付けます。
すると、


ブッコさん、カバーの中に。


ブッコさん、その中に入っていいのは掛け布団だけだよ。
その中に入ったらお布団になるよ。


そんなに気に入ったなら、ブッコさんは今夜からお布団だね。お母さんを温めてね。
21 ぺったん happymama happymama ヒメッコ ヒメッコ ラキシア ラキシア ぎんチャトラ ぎんチャトラ コナニャー コナニャー ハッピー ハッピー こむぎ脱走注意 こむぎ脱走注意 はるはづ はるはづ ねこよみうた ねこよみうた やまのたぬき やまのたぬき Kano. Kano. koko2828 koko2828 もちちゃん もちちゃん チェス1 チェス1
ぺったん ぺったん したユーザ

happymama 2019/03/02

ヒメッコ 2019/02/13

ラキシア 2019/02/09

コナニャー 2019/02/09

ハッピー 2019/02/09

はるはづ 2019/02/09

Kano. 2019/02/09

koko2828 2019/02/09

もちちゃん 2019/02/09

チェス1 2019/02/08

チヨノスケ 2019/02/08

メグミ 2019/02/08

jt 2019/02/08

にゃるる 2019/02/08

こると 2019/02/08

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

ルナクスナムン
2015/12/16
ID:Waq/tyEMSGk

魅惑のマリーちゃんは愛人決定なんですね。
セクシーな流し目につややかな白い毛並…はるママさん大変!

まだいいですよ~うちなんかこのあいだパパが白い暴れん三毛猫を「第一夫人」って言いましたから。

本人は「第一猫」って言おうとしたって言い訳してましたが玄関で「おかえりなさい」して朝も甘い声で「おはよう」って起こす彼女がやっぱり「第一夫人」なんでしょう。

私は何番目なんだろう?ここは日本だ。一夫多妻じゃないや。なら私が愛人だろうか。

スイ
2015/12/18
ID:1T/8JCJl2oU

ドキッとするタイトルですね。
『にゃーんって言って』までドキドキしましたよ(笑)

本妻に愛人認定されたら、もう怖いものはないですね。
マリーちゃん、思う存分パパさんに甘えて下さい♪
マロくんはみんなに平等に甘えてくれるのかしら~。

ウチのクリスマスは、もはや
「ホールケーキとチキンを食べる日」になってます(^^;)

チャッペ
2015/12/23
ID:ISwp.omEO0M

ルナクスナムンさんへ
こんにちは。
愛人パワーに押されまくってます><。
そちらはついに夫人の座から転がり落ちましたか…
家庭内一夫多妻制、ありだと思います(笑)

チャッペ
2015/12/23
ID:ISwp.omEO0M

スイさんへ
こんにちは。
ドキっとして頂けてうれしいです(^^。

最近、愛人認定してからますますパワーアップしたようで、朝晩愛人鳴き炸裂してます><。

そうですね。クリスマスはおいしいケーキとチキンを食べる日ですね。
マロマリ達にもササミですが、チキンを味わってもらいます♪
ぺったん ぺったん したユーザ
とうりんさんの最近の日記

医者通いのこの頃

三毛みけシスターズは元気いっぱい。 医者通いは私の事です。 まずは皮膚科。 手に湿疹ができました。 薬を塗ると治るけど、しばらくするとまたできる、の繰り返し。 でも医者に行ってもリ...

2025/07/01 162 8 25

無事、生還

私、本日、無事に生還いたしました(*`・ω・)ゞ って、「何を大袈裟な」と思われるかもしれませんが、私にはそれくらいの大事だったのです。 何がって、コレですよ。 実は❗️S...

2025/06/14 186 10 24

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 207 4 23

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 257 6 25

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 496 8 30

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 233 6 27

大脱走!

我が家の三毛みけシスターズのうち、奥ゆかしくおとなしそうなミラ。 ヒーターの前でぬくぬく。 きゃわわ(/▽\)♪ しかし❗️ 実は彼女はフロンティアスピリットの塊。 なん...

2025/04/05 253 6 24

貧弱! 貧弱ゥ!

前回に引き続き、猫草のお話です。 猫草大好き、ミコとミラ。 あんなに喜んで食べるんだから、と、猫草の種を撒いてみました。 暦の上では春とはいえ、猫草の成長にはまだ気温が低い時期です。 種を...

2025/03/26 192 5 24

喰い散らかす

うちの三毛みけシスターズは、植物が好きみたい。 ブコナツにお花をお供えすると、私の目を盗んでお花 を咥えようとします。 気がつかないでいると、お花をどこかに咥えて行って、そこでムシャムシャ。 ...

2025/03/09 182 4 28

世界的スノーリゾート

前回、超ローカルな地元スキー場に行った事を書きましたが、今回は世界的なスノーリゾートに行って来ました。 蔵王です! まあ、世界的はちょっと言い過ぎか😅 絶景でした~。 今年は大雪で...

2025/03/01 144 4 27