我が家のニャンも入り浸って・・・
でてこない 引きこもり・・・
まぁ、いいんですがね・・・
人それぞれ 猫それぞれ・・・
ただ、ちょっと気になってることがありまして、、、
こたつの温度は いちばん弱くしてるんですが
こたつってリミッター❔が付いてるとかで、設定温度より上がると
カチッ☆ていって 温度を一定に保つみたいなんですがー。。。
その、カチッ☆となると かなりの確率で 中にいるロクニャンが ビクッ☆となるのです・・・。
私の足の間に挟まってるから、ビクッと伝わってきます
静電気❔かなと 調べてみたんですが、ちょっとはっきりと分からず
濡らしたタオルでからだを拭いてみたり、
うちのも同じような現象が起きてるよぉって方いらっしゃいますかね・・・
単に、音に反応してビクッとなってるのか❔❔
こたつの中で なにかが起こっている ❕
![](/img/diary_image/user_128215/detail/diary_189863_1.jpg?h=41f0c0224815a657b840c9d585e7896a)
今日はビクッとなってないから やっぱ静電気かな・・・
関係ないけど 今日広告の品のアトランティックサーモン 刺身少量を298で買ってきました
私も頂いて 少しボイルして 上げてみたんですが、、、
まったくたべん
いつものごはんに混ぜてみたら 食べだしたけど サーモンの存在を確認すると
まったくたべん
たぶん この1食分 廃棄コース。
もったいな (残念)
なんでも食べてくれるマイケルが懐かしい
雪の中でも 外で遊んでるんだろうなぁ
猫でも いろいろだねェ。
最近のコメント