
毎年 除雪の応援に行く長野のペンション。
オーナーは大の犬好きで 写真は愛犬のバイク&モナコ。
ここは犬と泊まれる宿でして、自分も多くのワンちゃんと接します。なかでもレトリバーは賢く 飼い主に従順で、リードを外しての散歩も可能。そして目があったりすると全力で駆けてきて 勢い余って突き飛ばされることも多々。けれども、見ると思いっきり尻尾を振っていて、しまいには顔をペロペロしてくる始末。「人が好きで好きで仕方ないんです」って表情で。
レトリバー種は どの子もほぼ例外なくそんな感じ。そんな従順な子を…、
残念です💢
そしてこのニュースで もう一つ興味深いことが。広島の保護団体の方がグーグールマップだけを頼りに場所を特定したということ。凄い執念、正義感には脱帽です。が、ネコジにも こんな人 多くいるんだろうね。熱い思いで行動している人たくさんいるもんね!

で、タイトルですが、
皆さんの日記を読むと、愛猫のことを「一人」と表現する方がかなりいますよね。最初は「うっかりカナ」って思ったけど、多くの人は意図的に使ってるんですよね。単なるペットではなく、大切な我が子ですもんね。虹の橋に行った子に対しての「彼らしい人生でした」なんて表現には愛情の深さを感じ、熱いものが…、ってなります。
犬であれ猫であれ、人間の家族と同等の掛け替えのない命。そんな大切な存在に蹴りを入れる…、
「恥を知れ‼」
最近のコメント